祝祭のハングマン

個数:

祝祭のハングマン

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 00時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163916446
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

法律が裁けないのなら、他の誰かが始末する。
司法を超えた復讐の代行者――それが〈私刑執行人(ハングマン)〉
現代版〝必殺〟ここに誕生!

警視庁捜査一課の瑠衣は、中堅ゼネコン課長の父と暮らす。ある日、父の同僚が交通事故で死亡するが、事故ではなく殺人と思われた。さらに別の課長が駅構内で転落死、そして父も工事現場で亡くなる。追い打ちをかけるように瑠衣の許へやってきた地検特捜部は、死亡した3人に裏金作りの嫌疑がかかっているという。父は会社に利用された挙げ句、殺されたのではないか。だが証拠はない……。疑心に駆られる瑠衣の前に、私立探偵の鳥海(とかい)が現れる。彼の話を聞いた瑠衣の全身に、震えが走った――。

内容説明

警視庁捜査一課の瑠衣は、中堅ゼネコン課長の父と暮らす。ある日、父の同僚が交通事故で死亡するが、事故ではなく殺人と思われた。さらに別の課長が駅構内で転落死、そして父も工場現場で亡くなる。追い打ちをかけるように瑠衣の許へやってきた地検特捜部は、死亡した3人に裏金作りの嫌疑がかかっているという。父は会社に利用された挙げ句、殺されたのではないか。だが証拠はない…。疑心に駆られる瑠衣の前に、私立探偵の鳥海が現れる。彼の話を聞いた瑠衣の全身に、震えが走った―。

著者等紹介

中山七里[ナカヤマシチリ]
1961年、岐阜県生まれ。会社員生活を経て、2009年『さよならドビュッシー』で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、翌年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

402
中山 七里は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 著者版、必殺仕事人、エンデイングが中途半端なので、新シリーズ誕生でしょうか❓ https://books.bunshun.jp/articles/-/77292023/03/26

まちゃ

239
まさに必殺仕事人。これもシリーズ化しそうですね。「嗤う淑女二人」を題材にしていると思われる大量殺人事件と並行して展開する中堅ゼネコンの課長職の連続不審死。主人公・春原瑠衣は、感情的で刑事らしくない、ちょっと鼻につくキャラクタ。良いか悪いかは別にして、他作品の事件やキャラクタが登場する中山さん作品の量産パターンでした。それでも、新刊が出れば、読んじゃうんですけどね。2023/08/12

イケメンつんちゃ

229
馬はサマニベッピン 膝小僧は痛くて踊れない 私刑執行人やっつけてください 昔々 なだぼーが演じてました 日本人が大好き 復讐エンターテイメント 二回目の読書 BGMは Adoの 新時代で ハングマン さあ立ち上がれよ ハングマン 今翔びだそうぜ ハングマン もう悩む事はないんだから ハングマン ほら見えるだろう ハングマン 君の行く先に ハングマン 楽しめる事があるんだから すばらしい Y.M.C.A 和気藹々 Y.M.C.A 和気藹々 ゆううつなど吹き飛ばして 君も現金だせよ おもしろかった 京都新聞杯2024/08/23

Sato19601027

228
主人公の春原瑠衣刑事の目線でストーリーが展開するので、一緒に事件を捜査している感覚に… 父親が勤務する会社の社員の事故に遭遇し、その真相を調べる内に、物語は予想外の展開に… 続編希望2023/03/09

いつでも母さん

206
私刑執行もの。だけど帯でバラスのはどうなの?『現代版“必殺”ここに誕生!』だから正直、思ったほどの驚きはなかった。それにしても刑事であり、被害者家族でもある瑠衣の言動に危うさ満点で、イライラさせられたりもするのだが、腹を括ってからの一気のラストは面白く堪能した。これから瑠衣の人生はどうなっていくのだろう。興味は尽きないよね。『正しいことと望ましいことは往々にして一致しない』瑠衣と鳥海・比米倉・・もう少し読んでみたい。2023/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20402809
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品