おじさん追跡日記

電子版価格
¥950
  • 電子版あり

おじさん追跡日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163768502
  • NDC分類 367
  • Cコード C0095

出版社内容情報

おじさん特有のおかしみや魅力をイラストレーターである著者がゆるく鋭く描き上げる。味わいある絵と文が楽しいイラストエッセイ。

『おじさん図鑑』の著者が、今度は一緒に飲みに行ったり、仕事場を訪れたり、おじさんのもつ魅力により深く迫ります。

登場するのは個性派揃いの24人。元祖フリーターのおじさん、金魚すくいに熱を上げる寿司職人のおじさん、女装が趣味のおじさん、政治家のおじさん(アイドル好きで知られる自民党のあの人!)などなど、ひと癖もふた癖もある、それでいてどこか愛らしさも感じられるおじさんばかりです。

おじさん特有の言動やしぐさのおかしみにあふれ、ときにはためになる言葉も。おじさんの世界ってなんだか楽しげで、不思議で、奥が深い……。おじさん愛にあふれた絵と文が楽しいイラストエッセイです。

内容説明

政治家から元祖フリーターのおじさんまで、ベストセラー『おじさん図鑑』の著者がさらに一歩踏み込んで描いた24人の生きたデータベース。

目次

山崎先生―きっかけをくれたおじさん
マロンちゃん―女装が趣味のおじさん
皆川さん―インパクト大のおじさん
松島さん―サラリーマンのおじさん
唐沢さん―雑学王のおじさん
林先生―“仕込み前”のおじさん
森本さん―お坊さんのおじさん
大野さん―スパイに詳しいおじさん
浜中さん―ヌードクロッキーのおじさん
長山さん―寿司職人のおじさん〔ほか〕

著者等紹介

なかむらるみ[ナカムラルミ]
1980年、東京都新宿区生まれ。イラストレーター。武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒。4年にわたる取材をまとめた『おじさん図鑑』(小学館)を2011年に刊行。普段は雑誌、書籍などを中心にさまざまなイラストを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

積読亭くま吉(●´(エ)`●)

87
★★★☆前作「おじさん図鑑」執筆後、おじさんコレクターである所の著者の元へ寄せられた情報を元に書かれたおじさんルポ。図鑑より掘り下げてあるのは勿論だが、何と言っても素材が違うヽ~ノ;゚Д゚)凄い!凄いンだよ、吉田さん。「ちょっとお姉さん、良いおじさん出ましたよ、どう?今が旬だよッ!」って情報があると、著者はホイホイ出掛けて行くわけで、で…((・・*)うん、ツチノコかおじさんか?!ってくらい衝撃。こじらせたおじさん。固くなったおじさん。ユルユルのおじさん。石破さんは地元選挙区で柳ヶ瀬ブルースを歌うらしい♪2015/11/05

p.ntsk

45
年齢も職業も様々なおじさんを紹介。みなさんそれぞれ人生を謳歌していらっしゃいます。唐沢さんとか大野さんとか石破さんとか有名な方もいらっしゃいました。2015/09/20

山田太郎

44
もう少しひとつひとつが長いと面白い気がする。なんかあっさりしててちょっと物足りなかった。2015/06/29

あじ

40
前作『おじさん図鑑』のように観察だけでは飽き足らず、今作は交流してしまった!人生いろいろ、おじさんいろいろ。堂々と個性をぶら下げて表街道を闊歩していくおじさんたち。私にはデコトラ人間のように眩しい人ばかりだ。納豆やウィスキーのように発酵した人格が、加齢臭より自然と匂いたつ。可愛く言えば人生の層がミルフィーユのよう。余裕しゃくしゃくで生の後半戦を営んでいる。自我の受け入れ…?だから開花しているのかな、それぞれに。2014/05/04

tomi

35
24人のおじさん達を訪ねたインタビュールポ。かなり個性的で濃いおじさん揃いで、そもそも女装趣味のおじさん「林先生」の女装姿「マロンちゃん」も入っているので厳密には23人。政治家のおじさん石破茂さんや作家の唐沢俊一さん、文春の社長まで登場。平尾社長の大手社長とは思えないユニークな人柄と初恋話には驚いた(笑)2014/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7576477
  • ご注意事項

最近チェックした商品