知的財産法講義〈2〉著作権法・意匠法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641143432
  • NDC分類 507.2
  • Cコード C1032

出版社内容情報

信頼できる知的財産法体系書の第2巻。具体例を多数掲げ,複雑な手続面も丁寧にわかりやすく解説した。学習者だけでなく,知財法に関わる実務家にも必携の書。
目次
著作権法
 保護の概要
 著作物
 著作権の成立
 著作権の帰属
 著作権
 著作権の効力
 著作権の制限
 譲渡,質権の設定,利用許諾
 著作者人格権
 著作隣接権
 実演家人格権
意匠法
 意 匠
 登録要件
 不登録意匠
 意匠権の取得手続
 意匠権の帰属
 意匠権の効力
 意匠権の制限
 移転,質権の設定,実施許諾

内容説明

知的財産法の第一人者による本格的体系書。全3巻にわたる充実した内容で、分野全体を余すところなくカバーした。また、具体例を多数掲げて複雑な手続面もわかりやすく解説。

目次

著作権法(保護の概要;著作物;著作権の成立;著作権の帰属;著作権 ほか)
意匠法(意匠;登録要件;不登録意匠;意匠権の取得手続;意匠権の帰属 ほか)

著者等紹介

渋谷達紀[シブヤタツキ]
早稲田大学法学部特任教授。東京都立大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品