人は仕事で磨かれる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163667607
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C0095

内容説明

清廉・異能・決断力…四千億円の不良資産を一括処理、翌年には伊藤忠史上の最高益を計上して世間を瞠目させた男・丹羽宇一郎が、生い立ち、疾風怒濤の青春、ビジネス現場の緊張、倫理観、経営理念のすべてをここに明かした。

目次

第1部 四つの大いなる決断(掃除屋;新領野の開拓;負の遺産;経営者を引き受けるということ)
第2部 決断する力を養う(本屋さんの息子;自分を鍛える;コミュニケーション環境を整える;人を育てる)

著者等紹介

丹羽宇一郎[ニワウイチロウ]
1939年、名古屋市生まれ。58年、名古屋大学法学部に入学、60年安保時には自治会委員長を務めた学生運動の闘士。62年、卒業して伊藤忠商事に入社、油脂部に配属され、以降一貫して食料畑を歩む。68年から9年間アメリカ駐在。97年に経営企画担当役員、98年に代表取締役社長に就任、99年に約4000億円の不良資産を一括処理しながらも、翌2000年度決算では同社史上最高益を計上し、世間を瞠目させる。「社長任期6年」の公約どおり、2004年に会長に退く。その経営手腕のみならず、人格の清廉さ、決断力においても、いま最も注目されている経営者である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ceskepivo

6
大企業のトップを務めた著者が、経営理念や信念、国家観、自分の人生について率直に語っている。いずれの企業の活動も人間の営みである以上、参考となる。本好きとしては、著者が、論理的な思考や想像力は読書で培われるが、最近、読書でイメージを膨らませるという経験を有する若者が少なくなっていることを憂えていることが気になった。仕事でいえば、「自分の成長が仕事の見えざる報酬」と言言いきっているが、これは同意。 2015/08/16

けんけん

3
社員の事を考えないワンマン経営者がいる中で、育休制度の早期検討や社員の声に耳を傾ける姿勢など良い経営者であったのかなと感じる。一方で、社員を叱咤激励し、成長させようとさせる姿もあり、非常にバランスの良い優れた人物であったと感じられた。 また、特損で社内の損失を一掃した話、社内の不正に声を若かりし頃に挙げる姿勢等、芯のとおった人物でもあると思った。 ひたすらに読書し、考え抜く事が、大切だと感じた。 背表紙より→汗を出せ、知恵をだせ、もっと働け2023/02/01

貧家ピー

3
言っていることがシンプル、偏っていない。 「クリーン、オーネスト、ビューティフル」 「会社法成立からたかが百数十年。<株式会社>は永遠ではない」 論語を勉強しようか。 「汗出せ知恵出せ、モット働ケ」 2007/02/16

拓哉見並

3
読書をすることで論理的思考を磨き、クリエイティブな発想ができるという考え方が心に刺さった。ほとんど本を読む習慣がない私にとって「はっ」とさせられるものだ。 読み進める中で、知らない単語を調べたり、自分の今と比べたりすることで、読む前よりかは成長できたと思う。 その積み重ねなのかな、、、 愚直に生き続けてきた丹羽さん。格好良かった。2018/05/15

夕陽に別れを告げて

2
質量豊富な読書経験に裏打ちされた真の教養と常識を備えたブレない経営者というイメージ。私の中では、あとは出口治明氏くらいでしょうか。自身の経験をベースにした自伝的要素が強く、その中で、商社マンとしての姿は、これまであまり表に出てこなかった部分かもしれない。2022/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/381530
  • ご注意事項