- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
「拘置所で立って歩く麻原彰晃」、「金正日のあまりにも薄い後頭部」などのスクープ写真はいかにして撮影されたか?大爆笑の「ジャーナリズム漫才」。
目次
スクープの代償―拘置所の麻原の撮影に成功
御巣鷹山ノボレ―日航ジャンボ機墜落
そして誰もいなくなった―伊豆大島噴火、大島島民避難
「世紀の恋」をスッポンポンに―貴りえ、婚約から破局へ
コードネームは「OM」―小和田雅子さま皇太子妃に
センセイをいぶりだせ―故・梶山静六氏に密着
おらが田舎にセナがやってきた―岡山・英田町でF1開催
政治家は二度死ぬ―山崎拓氏、深夜の密会疑惑
臨界への挑戦―東海村原発、放射能漏れ
追っかけはタイヤを換えてゼニかけて―オウム上祐、広島刑務所より出所
巨悪はよく眠る―許永中被告の大がかりな移送
この親にしてこの子あり―池田小学校児童殺傷事件
センチメンタル・ジャーニー―金正日、ロシア公式訪問
著者等紹介
宮嶋茂樹[ミヤジマシゲキ]
1961年兵庫県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、写真週刊誌「フライデー」を経てフリーに。「週刊文春」をはじめ、自衛隊広報誌などで報道カメラマンとして活躍
大倉乾吾[オオクラケンゴ]
1961年愛媛県生まれ。大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業後、報道カメラマンの道に進む。写真週刊誌「フライデー」を経て、現在は世界の風景を撮りつつ「週刊文春」を中心に活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。