出版社内容情報
こんな友がいたから、昭和は楽しかった。江戸川乱歩、寺山修司、古川緑波ら小説家、学者、演劇人三十四人の、昭和を彩った人びと
内容説明
この人がいたから昭和は楽しかった。“人物記の名人”が放つ最後の光芒。
目次
江戸川乱歩の好奇心
徳川夢声の話術
有吉佐和子の笑い声
菊田一夫の博愛
芥川比呂志の酒席
小泉喜美子の博識
三島由紀夫の哄笑
川口松太郎の人情
岩田豊雄の食味
古川緑波の冗句
伊馬春部のカメラ
奥野信太郎の探究
田辺茂一の大鞄
藤本真澄の映画
三宅周太郎の宗教
十返肇のアンテナ
小宮豊隆の吉右衛門
花森安治のスカート
寺山修司の国訛
大谷竹次郎の劇場愛
田村秋子の完全主義
川尻清潭のナイトキャップ
円地文子のごひいき
渋沢秀雄の童顔
宇野信夫の巷談
玉川一郎のエスプリ
辰野隆の巻き舌
武智鉄二の演出力
土岐善麿の車中談
安藤鶴夫の感動
小泉信三のステッキ
久保栄の潔癖
東山千栄子の挨拶
渥美清太郎の歌舞伎
感想・レビュー
-
- 和書
- 空中放射能による温泉探査