出版社内容情報
母親の死を目撃した少年は、すべての行動を巻き戻し始めた。
地下室に閉じ籠もり、全ての行動をやりなおす。重度の強迫性障害に囚われた青年と彼を救おうとした精神科医。再生までの感動の実話。
内容説明
階段を後ろ向きに上がり、排泄物はすべて保存する―子供の頃、最愛の母の死を目撃してしまった青年エド・ザイン。「時が流れる先には死が待っている。時を巻き戻さなくては、愛する家族は死んでしまう」との強迫観念に囚われたエドは不潔な地下室に篭り、「時を巻き戻す儀式」を繰り返す。タイルの継ぎ目を踏むな。手の指同士をくっつけるな…。強迫性障害という病は、日常生活のすべての行為をがんじがらめに束縛する…エリート医師は、この地獄から彼を救えるのか?強迫性障害からの再生、感動の実話。
目次
時を進めてはならない
人生が停まった日
時が流れる先には「死」が
時間を巻き戻す「儀式」
ベトナム戦争のトラウマ
マイケルの戦争
地下室の牢獄
裏切りの強制入院
精神病は「弱者のたわごと」か
型破りな医者
エドとマイケル、運命の出会い
マイケルの涙
時計の針を進めよう
時がすべてを変えてくれる
マヤダとの結婚
親になる
夢の選択
夢は実現する
勝利の瞬間
著者等紹介
マーフィー,テリー[マーフィー,テリー][Murphy,Terry Weible]
ニューヨーク在住のTVプロデューサー。ミズーリ州セントルイス出身。テレピクチャーズ、CBS/Eyemark、CNBCなどの番組制作会社でエグゼクティブ・プロデューサーとして働き、25年のキャリアを積んだベテラン。強迫性障害の患者と家族をサポートする「OC財団」理事を2年間務めた。彼女の息子パトリックも強迫性障害に苛まれていたが、現在はボストンカレッジに学び、卒業後は医療倫理法を学ぶ予定である
仁木めぐみ[ニキメグミ]
翻訳家。東京都出身。跡見学園女子大学英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
よしりん
Tattsu Arara
イクル
ぬぐみ
-
- 和書
- 見えない橋 文春文庫