出版社内容情報
光源氏の生母桐壷は病死ではなく毒殺だった─匂うばかりの美しい若者に成長した源氏の周辺で起る奇怪な殺人事件。サントリーミステリー大賞読者賞に輝く傑作!
内容説明
卓抜なストーリーと意表をつくその結末。光源氏の生母・桐壺の怪死に端を発した源氏物語人殺し絵巻。サントリーミステリー大賞読者賞受賞作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MM
7
平安時代の毒殺ミステリー。 斬新でした! 源氏物語の好きな人にお薦めしたい。 平安時代には人が死んでも、生き霊や呪いなんかで片付けられてたイメージ強いけど、そこを紫式部がアリバイや動機から犯人を推理していくが…最後の真実が衝撃でした。。。2017/10/29
maekoo
5
サントリーミステリー大賞読者賞を受賞した源氏物語と紫式部を素材にしたエロチックでグロテスクな表現のスリラー要素の強い小説です! 紫式部と頭中将が殺人事件を追い推理するサスペンスミステリーで、源氏物語の中の桐壺更衣から葵上までの死を、新しい視点で殺人事件として巧く創作しています。 謎が謎を生み犯人を追う仕立てがハラハラドキドキします! 源氏物語の人物造形を巧みに活用し人の欲望の哀しさをも表現している様に思います。 源氏物語を知っていると更に愉しめるミステリーです! 逆にコアファンはキャラのイメージが↓かも!2022/02/23
yonemy
3
再読本。意外性があって面白い。源氏物語がこうも読めるとは...。光の君に新たな魅力を感じる。2020/05/29
Stevie G
3
源氏物語をパロディーにした「土曜ワイド劇場」ですね。このような舞台設定にしたのなら、もっと濡れ場を多くしてもよかった。2012/09/07
十人十色
2
本物の「源氏物語」は読んだ事はない。大和和気さんの「あさきゆめみし」も3頁で脱落…。 登場人物が多い上に、平安時代の方々の話なので、格好が似通っているので見分けがつかなかった為だ。 だが、これはすんなり読めた。 実際にこの通りだったら恐いが、「現実は小説より奇なり」というからな~…2015/11/09
-
- 電子書籍
- 転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入…