出版社内容情報
アメリカは多様だ。ニューヨークやロサンゼルスなどの大都会だけでは到底語り尽くせない。全米を旅した経済学者の著者が、自らの体験と半世紀以上にも及ぶ読書歴をもとに綴る、ユニークな紀行エッセイにしてミステリ・ガイドの決定版。全米50州基本データ付
【目次】
内容説明
来た、1974年初めての渡米。見た、2年間で全州を制覇。読んだ、各地を活写した270作を紹介。ユニークな紀行エッセイにして画期的ミステリ・ガイド。
目次
アメリカの原点―北東部五州
都会の薫香―ニューヨーク都市圏三州
流動する政治―五大湖南岸四州
合衆(州)国の模索―大西洋岸中部五州+ワシントンDC
湖畔の街並み―五大湖西岸五州
粋と大河と麦畑―ミシシッピー流域南部五州
一体感濃厚な深南部―大西洋岸南部五州
六か国の旗の下―テキサス近郊三州
真っ青な大空―中西部北部五州
ロッキーの山塊と峡谷―ロッキー山脈五州
海原に臨んで―太平洋岸三州
北へ、西へ―最初と最後の二州+カナダ
著者等紹介
渡辺博史[ワタナベヒロシ]
1949年東京生まれ。東京大学法学部卒業。1972年に大蔵省(現財務省)に入省。1974年から米国ブラウン大学経済学系大学院留学。税制関係各部署勤務を経て、大臣秘書官、国際局長、財務官などを歴任。2007年退官後、一橋大学大学院商学研究科教授を経て、2008年から2016年まで国際協力銀行の最高経営責任者(うち2013年からは同行総裁)を務め、2016年より2025年まで公益財団法人国際通貨研究所理事長。現在、東京成徳大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Inzaghico (Etsuko Oshita)




