出版社内容情報
違法ダウンロードで誰もが無料で音楽を消費できる時代に、なぜスポティファイは大勝利を収めたのか--その秘密を解くカギは「ピボット思考」と「ターザン経済」だった! 型にハマった発想を脱却し、有為転変のビジネス・ジャングルを生き抜くための入門書。
内容説明
違法ダウンロードで誰もが無料で音楽を消費できる暗黒の時代に、なぜ音楽業界は大復活を遂げ、なぜスポティファイは大勝利を収めたのか―その秘密を解くカギは二つ。従来のアイデアから解放され、既存のルールを無視するピボット思考。古いビジネスモデルを潔く手放し、新たな事業へ飛び移るターザン経済。有為転変のビジネス・ジャングルを生き抜くための鉄則の全てがここに!
目次
プロローグ 私たちの誰にでもナップスターの瞬間は訪れる。あなたにはそれが見えるだろうか
はじめに 型にはまった発想から抜け出そう
第1章 ターザン経済―浮かれ騒いだ一九九九年
第2章 注目を払わせる
第3章 群衆を引き寄せる
第4章 メイクオアバイ
第5章 自己利益VS共通善
第6章 ピボット思考
第7章 現在の状況を判断する
第8章 ビッグデータ、ビッグミステイク
まとめ ビルダーとファーマー
付録 グルーチョ版マルクス主義の数学
著者等紹介
ペイジ,ウィル[ペイジ,ウィル] [Page,Will]
イギリス出身。Spotifyの元チーフエコノミスト。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の客員研究員、王立技芸協会のフェロー。音楽産業を研究対象とする経済学「ロッコノミクス」の第一人者として知られる。2002年エディンバラ大学経済学部修士課程修了後、音楽著作権管理団体PRS for Music等に勤務。2012年Spotify入社。2019年の退社まで業績の伸長に大きく貢献した。本書『ピボット思考』は初の著書
小坂恵理[コサカエリ]
翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第145話 pic…
-
- 電子書籍
- ジンクスの恋人【タテヨミ】第4話 pi…
-
- 電子書籍
- ブライダルは危険がいっぱい【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- Illustratorおいしいネタ事典