出版社内容情報
孫子からリンカーンまで、卓越したビジョナリーたちに学ぶ「大戦略」とは? 冷戦研究で名高いイェール大学教授による名講義の書籍版米ソ冷戦史の権威として名高いイェール大学教授が、同学と米海軍大学校で20年以上教えてきた「大戦略(グランド・ストラテジー)」講義を書籍化。孫子からリンカーンまで古今東西のビジョナリーたちの事績を通じて戦略思考の本質を伝授する、全リーダー必読の書。
ジョン・ルイス・ギャディス[ギャディス ジョン ルイス]
著・文・その他
村井 章子[ムライ アキコ]
翻訳
内容説明
イェール大学の伝説の講座を一冊に!乱流の21世紀を生き抜く戦略とは?孫子からリンカーンまで、古今のビジョナリーを通じて戦略思考の本質を伝授。
目次
第1章 ダーダネルス海峡の橋―グランド・ストラテジーとは
第2章 アテネの長城―ペリクレスとトゥキュディデス
第3章 師と原則―孫子とオクタウィアヌス
第4章 魂と国家―アウグスティヌスとマキアヴェリ
第5章 回転軸としての君主―エリザベス一世とフェリペ二世
第6章 新世界―アメリカ建国の父たち
第7章 最も偉大な戦略家たち―トルストイとクラウゼヴィッツ
第8章 最も偉大な大統領―リンカーン
第9章 最後の最善の希望―ウィルソンとルーズベルト
第10章 アイザイア―ふたたびグランド・ストラテジーについて
著者等紹介
ギャディス,ジョン・ルイス[ギャディス,ジョンルイス] [Gaddis,John Lewis]
イェール大学歴史学部教授、ブレイディ=ジョンソン・グランド・ストラテジー・プログラムの創設者。1941年生まれ。テキサス大学で歴史学の博士号取得。イェール大学の学部生向け講義で優秀教師賞を2度受賞、2005年に米国人文科学勲章を受章。2012年にはGeorge F.Kennan:An American Lifeで、ピュリッツァー賞(評伝部門)を受賞している
村井章子[ムライアキコ]
翻訳家。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Ryo
masabi
MUNEKAZ
hide
6ちゃん