平均思考は捨てなさい―出る杭は伸ばす個の科学

電子版価格
¥2,420
  • 電書あり

平均思考は捨てなさい―出る杭は伸ばす個の科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 292p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784152096906
  • NDC分類 159
  • Cコード C0011

出版社内容情報

「アベレージの呪い」から解放された者が勝つ! 個性を十分に発揮しながら人生で優位に立つヒントにもなる3原理を説く生き方ガイド

内容説明

平均身長、平均点、平均年収、平均層…私たちのものの考え方や価値観には、「平均」を基準に据えるという手続きがデフォルトにようにしみついている。しかし、この「平均思考」が害をなすとしたらどうだろう?ハーバード教育大学院で“個性学”プログラムを推進するローズは、この「平均思考」がいかに大きな障害となりうるかを歴史的経緯と最新研究、具体的な事例をもって説く。そして平均思考を排して成功した実際の学校や企業の例を通じ、自己のユニークネスを理解し、個性を存分に発揮することで人生で優位に立つヒントとなる3つの原理、すなわちバラツキの原理、コンテクストの原理、迂回路の原理を紹介する。「個性を生かす」というのは建前ではなく現代人が生き残るうえで必須であると納得できる啓発の書。

目次

はじめに―みんなと同じになるための競争
第1部 平均の時代(平均の発明;私たちの世界はいかにして標準化されたか;平均を王座から引きずりおろす)
第2部 個性の原理(才能にはバラツキがある;特性は神話である;私たちは誰もが、行く人の少ない道を歩んでいる)
第3部 個人の時代(企業が個性を重視すると;高等教育に平均はいらない;「機会均等」の解釈を見直す)

著者等紹介

ローズ,トッド[ローズ,トッド] [Rose,Todd]
ハーバード教育大学院で心/脳/教育プログラムを主宰する心理学者。同大学院のNPO、“個人の機会最大化のためのセンター”共同設立者で、「個性学」の推進者。マサチューセッツ州ケンブリッジ在住

小坂恵理[コサカエリ]
翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

5 よういち

91
平均という尺度が正しいと信じて基準に据え、それをもとに個々を評価する「平均思考」。その平均は常に間違っている。考えてみれば「平均的な人間」は存在しないのだ... ・バラツキの原理、特別の状況の原理、迂回路の原理2023/06/26

ehirano1

81
「平均の弊害」について、というよりも「平均の過信と鵜呑みは禁物、ただし上手く使えば自分の立ち位置がよくわかる」という感じではないかと思います。その意味で、タイトルの「捨てなさい」は言い過ぎで、「に固執しなくてもいいですよ」くらいの方がよろしいのではないでしょうか。2023/12/20

funuu

27
現在の高等教育制度は1世紀前、明確な目的のもとで考案された。標準化されたカリキュラムでの成績に基づいて、学生をランク付けしたうえで分類することが本来の目的なのだ。高校で成績やテストのテストが最上位ならばトップランクの大学への入学を許され、大学の成績が最上位の学生は優良企業への就職やトップランクのプロフェッショナル、スクールへの入学が可能だ。ノーマを探せコンテストの教育バージョンと言ってもよいだろう。画一的な評価に基づいたランキングばかりが常に注目されるので、2018/01/08

ネクロス

17
能力などを測る際、平均と比較することがほとんどであるが、複数の項目全てが平均の範囲内、ということ自体が滅多にないものである。つまり分散があって当たり前。 勉強のコースとしても、個別コースの積み重ねで判断する方が個人に合わせられるのではないか?という提案。 科目履修生的なイメージを感じた。 2017/06/28

さえきかずひこ

16
わが国でも蔓延する平均"点"主義が米国由来の近代的なイデオロギーだったということをぼくは知らなかったので、実に興味深く読んだ。日本から米国を見ると、彼の国は人々の個性を重んじる、日本よりはより、善かれ悪しかれ自由な国という固定観念に陥りがちだが、それが誤りであることについて本書は明確な証拠を挙げて気づかせてくれる。社会制度において平均より個性を評価すべきと提言する本書は緻密な構成で類書を圧倒する説得力を持つと思うが、それを社会的成功と結びつけすぎのきらいはある。自己啓発書として売られているので仕方ないが。2019/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11871337
  • ご注意事項