ハヤカワ・ノンフィクション<br> パリジェンヌのつくりかた

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

ハヤカワ・ノンフィクション
パリジェンヌのつくりかた

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月29日 06時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 272p
  • 商品コード 9784152095053
  • Cコード C0098

出版社内容情報

服やメイクはナチュラル派、自由気ままで人の目を気にしない――世界の憧れ、パリジェンヌの素顔をパリ育ちの女性四人がユーモアたっぷりに語る。レシピやおすすめショップなどお役立ち情報も。

内容説明

独特の物憂げな雰囲気。無造作だけどスタイリッシュな装い。自己主張が強く、自由気ままな気質―。世界があこがれるパリジェンヌの掟とは?必須のファッションアイテムは?恋愛ルールは?結婚や子育てのこだわりは?必読本やオススメの店は?パリで生まれ育った女性4人が明かすパリジェンヌの素顔に、誰もが恋する!

目次

1 パリジェンヌの基本(眠りにつく前に、思い出しておきたい「18の掟」;あるパリジャンが語る、パリジェンヌのリアル ほか)
2 悪習のススメ(矛盾しているとわかっていても、ついついやってしまう「12の事柄」;「もしかして、浮気しているのでは」と恋人に思い込ませる方法 ほか)
3 パリジェンヌな“雰囲気”の作りかた(24‐Hour Look;絶対に必要不可欠なもの ほか)
4 あえて好きになってみる(理想の男とは?;恋愛に対して楽観的でいられる、これだけの理由 ほか)
5 パリジェンヌからのアドバイス(To do list;DIY ほか)

著者等紹介

メグレ,カロリーヌ・ド[メグレ,カロリーヌド] [Maigret,Caroline de]
ソルボンヌで文学を学んだのち、ニューヨークにわたりモデルとして活躍。2006年にパリに戻り、音楽レーベルを設立。2012年からシャネルのアンバサダーを務めるほか、貧困層の女性の自立を手助けするNGO「CARE」の活動を支援している。2014年、ランコムのミューズに就任

ベレスト,アンヌ[ベレスト,アンヌ] [Berest,Anne]
作家。2作の小説のほか、2014年にはフランソワーズ・サガンの伝記Sagan 1954を発表。テレビや映画、舞台の脚本も手がける

ディワン,オドレイ[ディワン,オドレイ] [Diwan,Audrey]
ジャーナリズムと政治学を学んだのち、脚本家に。ジャン・デュジャルダン主演、セドリック・ジメネス監督の映画La French(2014年12月フランス公開)の脚本を手がけている。また、「スタイリスト」誌のエディター・アット・ラージを務める

マス,ソフィ[マス,ソフィ] [Mas,Sophie]
パリ政治学院とHEC経営大学院修了後、映画会社を設立。現在は、ロサンゼルス、ニューヨーク、サンパウロを拠点に映画プロデューサーとして活躍している

古谷ゆう子[フルヤユウコ]
幼少期からの13年間をドイツ、フランスですごす。これまでに編集プロダクション、カルチャー分野のライター、「クーリエ・ジャポン」のフランス担当など、雑誌を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

334
4人の女性たちによるリレー・エッセイ。彼女たちはいずれも、ENAやソルボンヌを卒業し、それぞれの分野の第1線で活躍している。タイトル通りにパリジェンヌを語っているのだが、実際のパリジェンヌがどんなものかではなく、かくありたい、いわばパリジェンヌの理想の姿を自由気ままに描いてゆく。構成が緊密ではないのだが、それは意識的にそうしているのだろう。結論的に言えば、パリジェンヌは仕事にも、恋にも、お付き合いにおいても、何ものにも支配されず、自分の価値観をしっかりと持った"個人"ということになりそうである。2022/07/09

ひろちゃん

46
日本人とは違った価値観、世界がそこにはあります。ファッション、ヘアー、メイク、食べ物、恋愛、全部新鮮!写真を見ながら憧れてました!細かく書かれてあるので、これを実践すればパリジェンヌ間違いなしです!2015/10/02

はるき

37
図書館から。豊富な写真と軽妙洒脱な文章で綴る、パリジェンヌの生体観察。とにかくお洒落で気分転換に最適です。いやはや、未知の世界です。2017/07/04

りりす

21
4人のパリジェンヌによる、パリジェンヌとは何かを多角的に語る本。内容は共感したりしなかったり気に食わなかったり笑えたりする。これが本当にパリジェンヌだって言うなら、パリジェンヌなんてセックスアンドザシティのニューヨーカーと大して変わらないかも。ただ、母親・妊娠出産・結婚のページだけは、日本の女の人達に読んで欲しい。この国では結婚した女の人は、妻で義理の娘で使用人になる事を求められるし、子供が出来れば母親という生き物になってしまうから。2015/08/28

re;

16
パリジェンヌに憧れたことはなかったが、憧れの女性像が限りなく<パリジェンヌ>だった!かっこええ!パリジェンヌ!ひとくくりにはできないがとにかく<自分の衝動に素直に生きる>そして起きた結果には責任を持つ。自分に必要なものがわかっていて、自分が女であることをわかっている。だから何って声高に叫ぶわけじゃなくて、きちんと自分を受け止めて生きている。そしてそのための努力を惜しまない。強さと脆さ、その両面が愛おしい。情けないところがかっこいい。孤独が好き、でもパーティも大好き!取り繕わない女に、私もなりたい!2022/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8992309
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品