内容説明
これまで数々の難事件を解決してきた元新聞記者にして地元の名士クィラランと不思議な推理力を持つ飼い猫のココ。彼らの知られざる日常や、事件の裏エピソードを知りたくはありませんか?本書ではクィラランがつけている日記の一部をご紹介し、ココとヤムヤムの秘密や、登場猫紹介、ためになるココの格言など、クィラランの猫たちに対する愛情に迫ります。豪華イラスト入り、全22篇収録のシリーズ番外短篇集をどうぞ。
著者等紹介
羽田詩津子[ハタシズコ]
お茶の水女子大学英文科卒、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くたくた
39
四半世紀ぶりのシャム猫ココシリーズ。この本は二匹のシャム猫の従僕たる主人公クィルの日記風猫語り。シリーズ読者にはほどほどに楽しく、そうでない人には全く無価値な一冊だ(笑)。私はといえば、20数年ぶりに記憶を掘り起こすために役立った。2024/08/30
ぶんこ
12
大好きなシャム猫ココシリーズ。今までとは違って、1冊の小説ではなく、クィラランがつけていた日記の形をとっています。
むらさきめがね
9
読みながらニヤニヤが止まらなかった。あーかわいい。2014/05/06
にゃおん
9
シャム猫ココシリーズの番外編。第1作~第9作までしか読んでないけれど、それでも読みやすかった。ココの格言集!?の章がいいなぁ。ココ格言日めくりカレンダー(もちろん猫写真付き!)とかあったら絶対買うわ!2013/12/23
みのにゃー
6
シャム猫ココシリーズの番外編。主人公クィルがつけた日記形式。「誰もが自分の猫の名前の由来を話がっている」に納得。ちなみに我が家のソラとカイリはゲーム「キングダムハーツ」からつけました。ただしソラはとても元気で男の子だと思ったので(獣医さんにも雄と言われた)ソラと名付けたのに、実際は女の子だったのです。。。2019/11/07
-
- 和書
- 電気磁気学演習と解法