内容説明
ピカックスに新しい住人セルマがやってきた。彼女は元ハリウッド女優の老婦人で、最近事故で弟を亡くしており、遺された甥と共に映画館を造るという。その舞台に地元の名士クィラランの飼い猫ココの出演が決まり、住民たちは興味津々。だが、セルマの周囲でペット誘拐など不審な出来事が相次ぎ、さらに、セルマの弟が殺害されたのではという疑惑が浮かぶ。ココは無事舞台を成功させ、なおかつ真実を突きとめられるのか。
著者等紹介
羽田詩津子[ハタシズコ]
お茶の水女子大学英文科卒、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Valkyrie
3
10年以上積読になってた本。引っ越してから開け忘れてた箱から発掘。シリーズ物で面白く読んでた記憶があるのだがこの巻はさっぱりでした。積んでた期間も長かったし、読書の好みが変わってしまったのかも。とにかくココの活躍が少ないし、ストーリーも平坦でオチも読めるので最後までだらだら進んでいった感じ。ピカックスの住人のみなさまに再会出来たのは収穫かな。2020/06/22
barcarola
3
本編もさることながら、いくつか出てくる「信じられない小話」が楽しかった。2016/10/29
41ママv
2
久しぶりにこのシリーズの続編を追い始めました。 相変わらず、人生を愉しむ登場人物たちが愉快です。ポリーが新しい仕事の為に「ブレインストーミング」をしたそうで、「モー娘?この曲は好きだけど」と楽しく感じました。 約束をすっぽかしかけた場合の対処法、使う日が来るかもしれない!クィルならば、悪意の無い盗作(または模倣)を喜んで許してくれるでしょうし。2013/05/26
寧々子
2
最初の頃に起きた殺人事件の事なんて、後半になってクィラランが言い出すまですっかり忘れてました~ でもいいんです!!! キット・キャット・レヴューとか映画館の事とかエピソードがいっぱいだしココとヤムヤムが可愛いから~♪♪♪2009/04/22
中身はおじさん
1
クィララン、何年ぶりの再開か。であった頃は、おじさまって思っていたのにねぇ(;^∀^) 懐かしかったです。名士ぶりもすっかり板について、初期の頃とは別人のようです。物語としては、やや平板か。2020/07/08