内容説明
合衆国海軍原子力潜水艦919ランサーフィッシュ号は、衝突事故で深海に沈んだ。甚大な損傷を受け海底に坐した艦の中で、生存者は救助を待つしかない。一方、海上では大がかりな救助作戦が開始されたが、重なる悪条件が作業を阻む。艦長、副長を失い、助けが来ないことに原潜乗組員たちは望みを失いはじめた。さらに火災の発生で艦内にパニックが…深海救助作業という困難に立ち向かう男たちの雄姿を描く海洋冒険ロマン。
著者等紹介
ラヴァリィ,デイヴィッド[ラヴァリィ,デイヴィッド][Lavallee,David]
合衆国海軍士官として潜水艦に乗り組んでいた経歴を持つ。プロのダイバーとしても優れた腕を持ち、北極および南極での研究探検隊に参加、氷原下での調査研究に従事した
高橋泰邦[タカハシヤスクニ]
1925年生、1947年早稲田大学理工科卒、作家、翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
absinthe
166
事故で浮上できなくなった潜水艦の救出劇。故障で酸素が生成できなくなり、時間が限られる中、何度も挫折しながら諦めない救出隊。しかし意地の張り合いから救出は遅延していく。潜水艦内の人間模様、上層部の不和。潜水艦乗組員が描いただけあって潜水艦内の描写もリアル。いかにも本当に起こりそうな現実感と緊迫感。いざとなると人間の良識も薄れて来るのか潜水艦内でも衝突が起こる。極限状態に人はどうなるのか問うた重めの一冊。2021/12/05
ターレットファイターP.92提督
0
初めの見込みがはずれてどんどん悪化していく状況、それに対する各人の反応、追い詰められていく雰囲気がよかった。2014/12/17