ハヤカワ文庫<br> 天冥の標(しるべ)〈6〉宿怨〈PART1〉

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫
天冥の標(しるべ)〈6〉宿怨〈PART1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 08時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150310677
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

西暦2499年、人工宇宙島群スカイシー3で遭難した“救世群”の少女イサリは、“非染者”の少年アイネイアに助けられた。二人は、氷雪のシリンダー世界を脱出するための冒険行に出発するが―。一方、太陽系世界を支配するロイズ非分極保険社団傘下の、MHD社筆頭執行責任者ジェズベルは、近年、反体制活動を活発化させる“救世群”に対し、根本的な方針変更を決断しようとしていた。大いなる転換点を迎える第6巻前篇。

著者等紹介

小川一水[オガワイッスイ]
1975年岐阜県生まれ。1996年、『まずは一報ポプラパレスより』で長篇デビュー(河出智紀名義)。2003年発表の月面開発SF『第六大陸』が第35回星雲賞日本長編部門を受賞して以降、骨太な本格SFの書き手として活躍を続けている。また、2005年の短篇集『老ヴォールの惑星』で「ベストSF2005」国内篇第1位を獲得、収録作の「漂った男」で第37回星雲賞日本短編部門を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっちゃん

103
ついに「イサリ」という名が出てきた。救世群の議長の娘として。彼女と運命の出会いをしたのはセアキの姓を持つ少年。健気な彼女の姿と第1部の出来事を重ねると胸が痛くなる。ラストにあの種族が登場して、いよいよメニーメニーシープの世界の役者が揃った!という感じだけれど、救世群が手に入れた恐ろしい「武器」で太陽系にはどえらい事が起こりそうな胸騒ぎが…タイトルが「宿怨」だし…巻末の年表と用語集がとてもありがたかった。あまり間をあけずに次を読みたい!2014/05/01

ケンケン

85
やっと役者達が揃い、顔見世興行の幕が開き始めた巻でした。林檎、良かったね♪ ダダーのノルルスカイン、ピンチ!!そして、《穏健な者》ことカルミアンは飴の裏に隠している鞭・本来の目的とは一体なんぞや‥またしても気になる終わり方するな~(笑) 2013/05/11

夜長月🌙@読書会10周年

53
ここに来て、巻末に年表とキーワード集が付いています。おおいに助かりました。さて、いつの時代も止まぬ人類の勢力争いの中、この世でもっとも善意と前向きな気持ちを持った集団はガールズスカウトやボーイスカウトということでしょうか。しかし、何もかもがダダーの掌の中というのには違和感があります。これからの展開が楽しみ。2025/05/05

akira

39
天冥第7段。 これまでの全てを巻き込んで、大きな動きがある本巻。まずは、その序章。 冥王班による対立の構図。結集する各勢力。これまでのエピソードが繋がり始める。スペースオペラに、パンデミックに、ディストピア。もう、とにかく楽しみなSF要素しかない。 大好きだったⅡ<救世群>の二人の友情が、しっかりと意志として受け継がれていることに、またブルっときた。大勢に流されない眼を持った彼女。彼女自身がキーとなるのか。 「そうだよ…。あたし、恨みってわからない。恨みって、なに?」2013/10/22

いおむ

32
こ、これは何年かかっても再読しないとアカン!^^;2022/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4874938
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品