ハヤカワ文庫
カメレオンの呪文 - 魔法の国ザンス1

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 458p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150200312
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

〔魔法の国ザンス1/英国幻想文学賞受賞〕魔法がすべてを支配している別世界ザンス。この世界では誰もがひとつは魔法の力をもっている。だが、ビンクだけは例外だった――25歳になってもいまだに魔法をかけることができないのだ! ビンクは己れの内に潜む魔法の力を見極めるため、試練の旅に出るのだが……?!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マッピー

19
魔法世界で魔法を使えない主人公のビンク。魔法を使える者ばかりが住んでいるとはいえ、その魔法っていうのが結構しょぼい。それより魔法生物が怖い。とはいえ、国の掟で25歳になって魔法を使えない者は、国を追放されるのだ。でまあ、いろいろあって、ビンクの魔法とは一体何かとか、なぜ発現しないのかとかが、すとんと腑に落ちるのだけど…やっぱり魔法世界の冒険部分が面白いのよね。文章だけで読むのがもったいないくらい、いろんな魔法が、いろんな魔法生物が、これでも買って出てくる。これはぜひ紫堂恭子さんに漫画化していただきたい。2025/03/10

HMax

18
大昔に読んだ本。子供に紹介して、面白かったと喜んでいたので再読です。やっぱり面白い。よくこんな駄洒落を翻訳出来るんだと感心。心に残る一言ふたつ。「美しい娘は好きだ。それに頭のいい娘も好きだ。だけど、両方備わった娘は信用しない。」「結果は手段を正当化しない。」2017/10/27

山のトンネル

13
既刊本40冊以上の大編ファンタジー小説。魔法の考証がしっかりとなされており、『魔法科高校の劣等生』が好きな人におすすめとSF小説好きの方からのお墨付き!2024/12/14

円盤人

8
誰もが魔法を使える国・ザンスに住む青年ビンク。しかし、彼に能力が発芽する様子はなく……。本作を第1作に40冊以上を重ねるシリーズだが、ザンスはメルヘンとユーモアだけに彩られた世界ではない。それが現実的で良い、という向きはあるだろうが、前世代移住者の粛正や強姦の査問会といった要素が、作風にマッチしているかというと微妙である。「びくびく虫」の危険性などもその名前ゆえに緊迫感を欠く。サブリナに対し唐突に冷淡になるのもいただけない。ただしビンクの力の秘密や醜い娘の正体などはミステリ的なロジックが精緻でおもしろい。2022/05/21

Gannet

7
随分前に読んだので細かい内容は忘れましたが、世界の設定がユニークで物語も面白くて楽しんで読みました。そのうち再読したいな。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/564306
  • ご注意事項

最近チェックした商品