感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんじぃ
1
映画版未視聴で読破。JJ版第二作のオマージュ元が色々あってここからとってきたのか~と思いつつ読んだ。 「<エンタープライズ>の唯一の本当の艦長はこれまでずっと、そして今も、ジェイムズ・カークだ。これまでほんのちょっとの間、スポックは艦を預かってきた。だが今や、それを本当の主人に返還すべき時だ。」この一節すごく好き。2016/12/23
fukumasagami
1
「ただちにワープ艦速に移る」 「はい、提督」 「〈スペースラブ〉へ向かうコースをプロットしました」と、ズールー。 「ワープ・エンジン始動」 「ワープ艦速用意」と、サーヴィックが言った。緊張と疑惑を含んだ声だ。スポック大佐がカークという名の地球人に対して抱く敬意だけが、辛じて彼女の反抗を抑えている。彼女は航宙艦をワープ・モードへ持っていった。 「準備完了です、提督」と、ズールー。 「ワープ5だ、ズールー大佐」 航宙艦はぐっとからだを引き締め、ぱっと跳びだした。2016/11/23
ひめ
1
1982年公開の映画版ノベライズだそうですが、そちらは未視聴。2013年8月に日本でも公開された新シリーズのスタトレ2を見て、カーン繋がりで図書館で借りてきました。内容は両者ほぼ別物…こちらのカークは熟年だし、カーンもさまざまな軋轢や事件を経て老境に達したかの体ですし、物語も内容も異なるのですが…。ただひとつラスト近くの重要なシーン、ここが2作が裏表のようになっていて、意表を突かれました。2013/10/21
弦舞院 律枢
0
読破2013/01/10