HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS<br> 女たちが死んだ街で

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
女たちが死んだ街で

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月22日 07時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 400p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784150019723
  • NDC分類 933
  • Cコード C0297

出版社内容情報

13人の女性が殺された連続殺人事件は、犯人が捕まらないまま捜査が打ち切られてしまった。それから15年後、またしても同じ手口の殺人事件が起こる。犯人は今までどこで、なぜ息を潜めていたのか……? 女性たちの目線から社会の暗部を描き出すサスペンス

内容説明

南カリフォルニア、サウスウェスト。かつてこの街で起きた十三人の女性が喉を掻き切られて殺されるという凄惨な連続殺人事件は、犯人が逮捕されないまま捜査が打ち切られた。それから十五年後、全く同じ手口で女性が殺される事件が起こる。犯人は同一人物なのか?そうであるならば、今までどこで、なぜ息を潜めていたのか?かつての事件に人生を狂わされた六人の女たちが、再び起こった連続殺人に巻き込まれていく―女性たちの目線から社会の暗部を描き出す、エドガー賞最終候補の傑作サスペンスミステリ!

著者等紹介

ポコーダ,アイヴィ[ポコーダ,アイヴィ] [Pochoda,Ivy]
ロサンジェルス在住の作家。元プロスカッシュ選手で、2009年に作家デビュー。四作目の長篇に当たる『女たちが死んだ街で』でエドガー賞(アメリカ探偵作家クラブ賞)最優秀長篇賞の最終候補に選ばれ、高い評価を受ける

高山真由美[タカヤママユミ]
1970年生、青山学院大学文学部卒、日本大学大学院文学研究科修士課程修了、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

キムチ

59
21世紀アメリカの文学に多い体言止めとshort sentence 初読みの筆者、押し殺しつつもダイナミックなパワーをずんと受けつつ読んでいく。米 西部海岸で起きた1999年の酸鼻極める連続殺人事件・・未解決なまま流れ 懊悩/痛みを心底に押し殺したまま生き続けたおんな達の周辺に再度波紋が起こる。2014年 かつての被害者の身内、関わった刑事等への聞き込み、証拠解明と続く描写は昏く重い。最終章でサスペンスミステリーはほぼ解決への途へ歩むが。ふと背後を振り返るとそれがダークスポット 本来の光はThese2022/05/07

星落秋風五丈原

29
壮絶な事故を生き延びたヒロインの一人称語りを含めた他視点で綴られるミステリ。2022/09/03

himehikage

21
シリアルキラーによって非白人の街娼ら17人が殺害されたと思われる事件を、捜査側や犯人側でなく、関係する女性たち6人の物語を通じて明らかにしていく。印象に残るシーンが散りばめられたユニークな小説くらいの印象だったが、最後の最後、生き残ることができた一人の女性のモノローグによって語られる言葉にグッと来て、ああ、これがこの小説の言いたかったことだねと、評価が爆上がりした。今の時代を反映した作品で、もっと読まれてほしい。邦題も的確。2022/02/08

本木英朗

20
アメリカの現代女流ミステリ作家のひとりである、アイヴィ・ポコーダの作品のひとつである。15年前の連続殺人がふたたび始まる――またしても街に生きる女たちを狙って!という話であるが……。うーん、途中から分けが分からなかったようだ。またいつか読もうと思う。2021/11/20

キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言

5
それぞれが、それぞれの辛くしんどい思いを抱えて生きている。やるせない終幕。2023/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18606239
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品