出版社内容情報
一生モノの「言葉の使い方」を身につける! 日本語のプロが、「メールで同じ言葉が続く」「仕事のやり取りがうまく伝わらない」など
内容説明
「メールで同じ言葉が続く」「仕事のやり取りで言いたいことが伝わらない」「謝罪文で相手を怒らせてしまう」など大人の日本語の悩みは、「言い換え力」で解決!メール・日常会話からビジネス文書まで、すぐ使える実践的なアイデアを多数紹介するとともに、一生モノの「言い換え」の技術・発想を身につける10の方法を伝授する。
目次
第1章 知的に言い換える―「話し言葉→書き言葉」
第2章 わかりやすく言い換える―「難しい言葉→易しい言葉」
第3章 正確に言い換える―「一般語→専門語」
第4章 やわらかく言い換える―「下位語→上位語」
第5章 ダイレクトに言い換える―「間接表現→直接表現」
第6章 イメージ豊かに言い換える―「直接表現→感化表現」
第7章 素直に言い換える―「婉曲的な表現→率直な表現」
第8章 穏やかに言い換える―「不快な表現→丁寧な表現」
第9章 シンプルに言い換える―「冗長な表現→簡潔な表現」
第10章 言葉を尽くして言い換える―「物足りない表現→十全な表現」
著者等紹介
石黒圭[イシグロケイ]
1969年、大阪府生まれ。神奈川県出身。国立国語研究所日本語教育研究領域代表・教授、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は文章論、談話分析。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hk
山猫
hk
Nobu A
hiyu