生活人新書
源氏物語を読み解く100問

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 180p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140882542
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C0295

内容説明

2008年は、源氏物語が世に出て千年という節目の年。本書はレベル別に構成された百問を楽しみながら解いていくと、源氏物語の世界がすんなりと理解でき、日本古来の伝統文化に広く通じる「源氏力」がつくようになっている。

著者等紹介

伊井春樹[イイハルキ]
1941年愛媛県生まれ。大阪大学大学院教授、人間文化研究機構理事を経て、現在は国文学研究資料館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鈴蘭

7
源氏物語をこちらでさらっとおさらい。 54帖を通して当時の時代背景や平安貴族の暮らし、衣装、行事など含め初級、中級、上級に分けて出題。 もちろん源氏物語についても楽しみながら振り返れて良きでした。2024/02/26

kaya

3
あーそういえばそうだった!って思い出したり、ほほぅ知らなかった!て感心したり。ただ解説書を読むよりも面白く学べます。使えそうな知識が多くて勉強になりました^^2015/06/14

ず〜みん

3
源氏物語やその周縁に関する出来事をクイズ形式にしている本。 後半の上級編は少し難しい。 私はどうしてか宇治十帖があまり好きじゃなくて中級問題から大変なつまずきだった。2012/03/18

さき

1
問題文が長いw「読み解く」というけれど、個人的には源氏物語に関連する本を数冊読んでいれば大体知ってるレベルじゃん、という感じ。上級は注釈書などマイナーな問題で、ここまで知ってる人は相当な源氏好きなわけだが、全体としてあまり満足のいく内容ではなかった。2015/09/18

神瀬威彦

0
問題形式にしているのが新鮮。楽しみながら源氏物語を学べます。2012/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/761264
  • ご注意事項

最近チェックした商品