内容説明
インド、タイ、イラン、エジプト、タンザニア…。ちょっとディープなエスニック世界を思い切り楽しんじゃうための本。旅の準備から旅の心得まで説明が詳細。エスニック初級者から上級者まで対応。心なごむマンガが満載。匂い立つ現地情報が膨大。
目次
初級編 エスニック旅行を楽しむ12のポイント(エスニック旅行のきっかけはなんだっていい―エスニック旅行は楽しいのだ;「荷物は軽くコンパクト」が基本―パスポートは自分の分身;飛行機はエスニック世界の入り口―機内から始まる国際交流 ほか)
中級編 エスニック旅行の幅が広がる11のカテゴリー(エスニック食事法;エスニック食材;エスニックドリンク ほか)
上級編 さらにディープなエスニック地帯24(中国;インド;ネパール ほか)
著者等紹介
シミズヒロシ[シミズヒロシ]
1966年愛知県生まれ。千葉大学でデザインを学ぶ。旅行雑誌のイラストなどを手がける
曽我裕子[ソガヒロコ]
1966年生まれ。91年にスワヒリ語を学ぶべくタンザニアに渡り、9か月間アフリカを旅行。帰国後は『地球の歩き方』の編集執筆に携わったり、雑誌や機内誌にアフリカの紀行文やコラムを寄稿
カネコマサアキ[カネコマサアキ]
1967年神奈川県生まれ。中央大学で政治を学ぶ傍ら商業誌にマンガやイラストを描き始める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 牛と団扇 - 諸志百家5