内容説明
盟友・井深大、アイルトン・セナの証言などをもとに再現する、本田流ものづくりと人づくり。若き世代に夢と勇気を贈るオヤジの生きざま。人生は自由自在だ。
目次
第1章 創る―本田流ものづくり
第2章 継承―本田流人づくり
第3章 世界―「世界的日本人」の原点
第4章 故郷―ハイカラ少年の好奇心
第5章 素顔―さち夫人が見た涙
第6章 語り継ぐものづくりの精神
本田宗一郎―夢をかなえた10台
「本田宗一郎」主要年譜
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
げん
0
本田宗一郎の本を久しぶりに読んだ。初めて知った言葉や行動。「働くのは自分のためじゃないか。自分の生活を守るために働くと、なぜ素直に言わないのだろう。」。創業15周年に京都中の施設を二日間借り切って祝う一億円の企画を若者に任せた話。寝起きに、寝ながらニュースを見るために、天井にテレビを埋め込んだ話。「能率とはプライベートの生活をエンジョイするために時間を酷使すること。」この人を目指そうと思った若い頃の気持ちが蘇ってきた。2013/04/01
tekipaki
0
水1「リサーチデザイン」レポート用2011/06/01