NHK趣味の園芸-よくわかる栽培12か月
マグノリア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140401781
  • NDC分類 627.7
  • Cコード C2361

内容説明

本書は、マグノリアの栽培管理を1月から12月に分けて、月ごとに詳しく紹介。月ごとの生育状況、主な作業、庭植えと鉢植え、それぞれの管理のポイントをわかりやすく説明した。

目次

マグノリア名花図鑑
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
マグノリアをつくってみよう!

著者等紹介

中村隆之[ナカムラタカシ]
1939年、埼玉県生まれ。1958年より中村農園に従事、現在、園主。代々引き継がれてきたフクジュソウの品種の保存及び育種をはじめ、マグノリアやマンサクの育種を手がける。また、緑化樹、グラウンドカバー植物などの大規模生産を行い、地域の指導的役割を果たしている

船越亮二[フナコシリョウジ]
1934年、埼玉県生まれ。1957年より都市公園行政に携わり、埼玉県公園緑地課長、(財)埼玉県公園緑地協会常務理事などを経て、1994年より学校法人・中央工学校講師(造園景観コース担当)。NHK「趣味の園芸」講師。庭木、花木に関する著書多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品