NHK出版 これならわかるドイツ語文法―入門から上級まで

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

NHK出版 これならわかるドイツ語文法―入門から上級まで

  • 鷲巣 由美子【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • NHK出版(2016/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 150pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月18日 17時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 351p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784140351390
  • NDC分類 845
  • Cコード C0084

内容説明

基本から応用まで徹底解説!NHKドイツ語講座の人気講師が懇切丁寧に解説してくれるドイツ語学習に必携の文法書。詳細な文法事項索引とドイツ語索引付き。

目次

テクストと文―その構成要素
動詞
複合動詞
名詞と冠詞類
代名詞
疑問詞
形容詞と副詞
数詞
前置詞
結合価〔ほか〕

著者等紹介

鷲巣由美子[ワシノスユミコ]
学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。在学中にオスナブリュック大学に留学、その後ベルリン工科大学にてドイツ文学を、東京ドイツ文化センター等でドイツ語教授法を学ぶ。現在、国士舘大学教授。2007年度NHKラジオ「ドイツ語講座」応用編を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

81
最新のドイツ語の文法書で非常にわかりやすく書かれているように感じました。とくにドイツ語の場合は人称変化、前置詞の使い方また小説などで多用されている接続法という非常に面倒くさい使用法は多々あります。この本は「入門から上級まで」と書かれているように初めて本格的にドイツ語を勉強する人や再度ドイツ語を勉強しようという人にむいていると思いました。2022/10/31

スパシーバ@日日是決戦

75
[2016年] 二歩進んで三歩下がる、という平行して勉強しているロシア語と格闘するなか読了。文法に特化した参考書ゆえ単文の羅列に辟易しながらも、そこそこのレベルの文法書を数冊こなした努力の甲斐もありスイスイとはかどり思わずガッツポーズ(自画自賛)。但し、語彙力(覚えても覚えても忘れる)、日本語からドイツ語への変換(作文)の場数が圧倒的に不足しているのは明らかなのは承知。そこを克服しない限り自分が目指すゴールに永遠に辿り着けない。いつの日か原書でミステリを読みたい、と無謀な願望が今や一糸に手が届きそうに.。2016/12/07

yomineko@ヴィタリにゃん

70
読んだ本の冊数に数え入れるのは心苦しいが、必要な部分だけピックアップして読み込んだ。ドイツ語の文法が深くて難し過ぎて混乱しつつも楽しんでいます。が、いざ話そうとしても何も出て来ないwww2023/04/30

榊原 香織

53
難しい。かなりできる人が復習まとめ、として使うのに向いてる。このシリーズは皆そう。 文法用語が特殊なのでとまどう。結合価とか。 格変化表とかも暗記用と順序違うし。とにかくざっと読んだ。またいつか再読2024/01/09

ロビン

11
毎日数ページずつ読み続けてようやく一周目を読了。先に揺んでいた入門書と比較すると例文のレベルが段違いに高くて、わからない長い単語ばかりなので、入門書で培った自信を奪われながら笑唸りつつ読み進めた。全体に詳細な説明がされているので勉強になるし、辞書的にも使えるが、情報量が多すぎるので、まったくの初心者はいきなりこの本から勉強し始めない方がいいように個人的には思う。格の説明が入門書よりも正確を期して詳しかったが、まだ全然格は使いこなせない。二周目三周目と粘りづよく読み返して勉強していくほかない。頑張ります。2024/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10637031
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品