サステイナビリティ学〈2〉気候変動と低炭素社会

個数:

サステイナビリティ学〈2〉気候変動と低炭素社会

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784130651226
  • NDC分類 519
  • Cコード C3350

内容説明

IPCCの成果や国際的な合意形成に注目しながら、低炭素社会実現のためのビジョンや気候変動への適応戦略を提示。気候モデル、環境税、低炭素都市づくりなど、さまざまな具体例を紹介する。

目次

序章 20世紀はどんな時代であったか、21世紀はどんな時代になるのか?
第1章 気候変動とIPCC―国際的観点で評価する
第2章 気候変動と気候モデル―過去から未来を予測する
第3章 気候変動問題をめぐる政治・経済・社会―持続可能な低炭素社会へ
第4章 気候変動への適応―対応戦略を提案する
第5章 低炭素社会実現への道筋―日本のビジョンを示す
第6章 低炭素都市づくり―新たな都市計画の構築
終章 明日に向かって

著者等紹介

小宮山宏[コミヤマヒロシ]
1944年東京都に生まれる。1972年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、株式会社三菱総合研究所理事長、一般財団法人サステイナビリティ・サイエンス・コンソーシアム理事長、東京大学総長顧問、工学博士

武内和彦[タケウチカズヒコ]
1951年和歌山県に生まれる。1976年東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科教授、東京大学サステイナビリティ学連携研究機構副機構長、国際連合大学副学長、農学博士

住明正[スミアキマサ]
1948年岐阜県に生まれる。1973年東京大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、東京大学サステイナビリティ学連携研究機構・地球持続戦略研究イニシアティブ統括ディレクター、理学博士

花木啓祐[ハナキケイスケ]
1952年兵庫県に生まれる。1980年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院工学系研究科教授、東京大学サステイナビリティ学連携研究機構兼任教授、工学博士

三村信男[ミムラノブオ]
1949年広島県に生まれる。1979年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、茨城大学広域水圏環境科学教育研究センター教授、茨城大学地球変動適応科学研究機関長、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taming_sfc

0
小宮山宏・武内和彦・住明正・花木啓祐・三村信男各先生編による2010年の著作。IPCCの役割と気候変動、気候変動問題をめぐる政治・経済・社会の対応、低炭素社会の構築、および低炭素都市のデザイン、といった低炭素社会の議論に関連する話題を必要十分に網羅する。特に執筆陣は現在の日本における低炭素研究の第一人者によるものであり、かつ、一般読者が読んでも難しくない言葉で書かれているので、アカデミックと社会の橋渡しとなる可能性を大きく内包している。社会が動かねば低炭素社会は生まれない。その意味で、必読書。2011/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2117428
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品