技術システムの継承と選択 - 国有鉄道における改軌論争と新幹線開発

個数:
  • 予約

技術システムの継承と選択 - 国有鉄道における改軌論争と新幹線開発

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784130461443
  • Cコード C3034

出版社内容情報

我々の社会に各種の便益を提供している技術システムは、どのようなメカニズムで過去から未来へと進化していくのかを、新幹線をケーススタディとして検証する。戦前の弾丸列車構想や、戦後の国鉄の労使問題などから、社会や組織が技術システムに与える影響を解き明かす。



【目次】

序章:技術システムとはなにか

第Ⅰ部:本書の目的・位置づけ

第1章:技術の進化に関わる先行研究の検討と本研究のフレームワーク
第2章:国有鉄道と鉄道技術の概要

第Ⅱ部:広軌の実現をめぐる鉄道の進化

第3章:狭軌・広軌改築の論争
第4章:弾丸列車計画
第5章:戦後の新幹線計画と広軌の実現

第Ⅲ部:速度をめぐる新幹線の進化

第6章:環境問題・労働組合問題による新幹線の速度向上の停滞
第7章:組織の支持率と新幹線への資源動員

補論:民営鉄道・公営鉄道の要素技術開発とその普及・採用
終章:技術システムにおける継承と選択の組織メカニズム

最近チェックした商品