出版社内容情報
シャウプ勧告から消費税導入までの40年間を,中央・地方の財政関係を正面にすえて日本財政の総体を歴史的に考察する.高度成長から安定成長へと日本経済が推移するなかで,大きな変化をとげた中央・地方の財政関係の総体を分析する.
目次
序章 本書の課題
第1部 高度成長期の政府間財政関係(出発点 日本型政府間財政関係の原型;焦点 高度成長下の政府間財政関係;事例 道路整備事業の政府間財政関係)
第2部 安定成長期の政府間財政関係(転回点 50年度における歳入欠陥の発生;焦点 財政再建下の政府間財政関係;事例 国民健康保険事業の政府間財政関係;現代日本の政府間財政関係)
-
- 和書
- 短編学校 集英社文庫