出版社内容情報
アメリカは世界とどのように関わってきたか。建国期から21世紀初頭までのアメリカ外交史を、アメリカ史全体とグローバルな国際関係史の文脈に関連づけながら叙述する。アメリカ外交の「現在」を重層的な歴史的背景から読み解くための待望の基本書。
内容説明
アメリカは世界とどう関わってきたか。建国期から21世紀初頭までのアメリカ外交史を、アメリカ史全体とグローバルな国際関係史の文脈に関連づけながら叙述する。アメリカ外交の「現在」を重層的な歴史的背景から読み解くための待望の基本書。
目次
アメリカ外交の起源
「膨張主義」の系譜
帝国主義の興隆
第一次世界大戦と「新外交」の登場
関与と孤立との狭間で
第二次世界大戦とアメリカ
アメリカの戦争、アメリカの平和
グローバル化する冷戦
ベトナム戦争の時代
多極化する世界とアメリカ
冷戦の終焉と新しい世界秩序の模索
21世紀のアメリカと世界
著者等紹介
西崎文子[ニシザキフミコ]
1959年宮城県に生まれる。1983年東京大学教養学部教養学科卒業。1985年一橋大学大学院法学研究科博士前期課程修了。1990年イェール大学大学院歴史学科博士課程修了(Ph.D.)。現在、東京大学名誉教授、成蹊大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 四季・布由子 〈上〉