内容説明
本書は、大学における刑事訴訟法の講義の教材とすることを主たる目的として、判例を集輯したものである。
目次
1 捜査(強制捜査と任意捜査;捜査の端緒;被疑者の身柄拘束;証拠の収集・保全;被疑者の権利;捜査の終結)
2 公訴の提起(総説;公訴提起の要件;公訴提起の手続;訴因と公訴事実)
3 公判(裁判所および当事者;手続の進行;公判における個別問題)
4 証拠(総説;自白;伝聞証拠;違法収集証拠;証拠調べの手続)
5 裁判(総説;実体裁判;形式裁判)
6 上訴(総説;控訴;上告;抗告)
7 確定後救済手続(再審)