C★NOVELS<br> 連合艦隊西進す〈6〉北海のラグナロク

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

C★NOVELS
連合艦隊西進す〈6〉北海のラグナロク

  • 横山 信義【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 中央公論新社(2023/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 50pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 12時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784125014685
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

「『大和』より上だ。間違いない」



英本土奪還へ王手をかけた日英連合軍。だが、ヒトラー総統の死守命令を受けたドイツ軍は、ロンドン周辺地域を固め徹底抗戦の構えを崩さない。

都市の破壊を引き起こす市街戦は避けたい英国政府としては、敵を兵糧攻めにして降伏に追い込むしかないと決断。英本土周辺海域にて、互いの援軍と補給を断たんとする激しい海空戦が繰り返されることとなった。

次々と新兵器を繰り出すドイツ軍は英仏海峡の制海権を一気に握ろうとし、これまで温存されてきたドイツ大海艦隊をも出撃させた。必勝を期し、日英連合軍艦隊に最後の決戦を挑んだのである!

内容説明

英本土奪還に王手をかけた日英連合軍。だがヒトラー総統の死守命令を受けたドイツ軍は、ロンドン周辺地域を固め徹底抗戦の構えを崩さない。市街戦を避けたい英国政府は、兵糧攻めにして降伏に追い込むしかないと決断。周辺海域において、互いの援軍と補給を断たんとする激しい海空戦が繰り返されることに。ドイツ軍は次々と新兵器を繰り出し、これまで温存してきたドイツ大海艦隊をも出撃させた。必勝を期し、日英連合軍艦隊に最後の決戦を挑んだのである!

著者等紹介

横山信義[ヨコヤマノブヨシ]
1958年生まれ。長野県出身。東京工業大学卒。本田技術研究所勤務の傍ら『鋼鉄のレヴァイアサン』で作家活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YS-56

6
最強国家たるの所以。圧倒的頼もしさでしたね。2023/06/22

ikedama99

5
最終巻。アメリカ参戦とはいうもののすぐに展開できるわけではなく、イギリス本土のドイツ軍のための補給を支える思惑もあり、大海艦隊の登場。「ホルスト・ヴェッセル」という大和級を上回る戦艦の威力はすごい。結局は水中弾効果で何とかなったようなものだ。金剛、榛名と重巡数隻の犠牲と武蔵大破は50.8サンチの強さでもある。この海戦のあと、日本からアメリカにパートナーは交代。B29の姿が雄弁にそのことを物語る・・。以前に読んだ「蒼海の尖兵」とはまた違った印象。面白かった。2024/07/01

池田羽衣

4
ついに大和と武蔵に好敵手な艦が! しかし、それでも勝つのはすごい!2025/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21286196
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品