出版社内容情報
ルネサンスからロココにいたる西欧絵画を集大成。原画の色調はもとより徴妙なニュアンスをも忠実に再現。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
339
大判の画集なのはありがたいが、残念ながらやや退色が気になる。もっとも、700年も前に描かれたものなので致し方ないのだが。ジョットに対する評価は、中世絵画から大きく一歩を踏み出し、来たるべきルネサンスに道を拓いたとされるが、ここに見られる絵画群はまさにそのことを証左するものである。ことにパドヴァの一連のスクロヴェーニ祭壇画は圧巻である。描かれている人物たち(キリストや聖人を含めて)が中世の版画のような固定から脱却し、生き生きとした動きの中に表現されている。しかも、それに伴って物語性がより豊かになっている。2021/08/14
ビブリッサ
45
わ~っと借りてきました。一集目はジョット。2017/09/05
-
- 和書
- 謎解き音響学