中公文庫<br> さっぱりと欲ばらず

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

中公文庫
さっぱりと欲ばらず

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122070387
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C1195

出版社内容情報

自分に正直に生きることが、人生を幸せに過ごせる秘訣です。人は人、自分は自分。くよくよせず笑って毎日を楽しく生きる。「できない」を受け入れて小さな工夫の暮らし。先々の不安を思うより今を元気に。101歳で大往生した吉沢さんの欲張らない人生の知恵。ご機嫌に生きるためのエッセイが満載! 解説/谷川俊太郎

内容説明

自分に正直に生きることが、人生を幸せに過ごす秘訣です。人は人、自分は自分。くよくよせず笑って毎日を楽しく生きる。「できない」を受け入れて小さな工夫の暮らし。先々の不安を思うより今を元気に。101歳で大往生した吉沢さんの、欲ばらない人生の知恵。ご機嫌に生きるためのエッセイが満載!

目次

第1章 「さっぱりと欲ばらず生きる」ために私がしてきたこと
第2章 「笑ってすます」ために私が避けてきたこと
第3章 世間体を気にしない素敵な生き方
第4章 生まれて99年 こんな人生を歩んできました
第5章 家事を楽しくこなすには
第6章 老いてからも笑って過ごすために

著者等紹介

吉沢久子[ヨシザワヒサコ]
1918年、東京生まれ。文化学院卒業。生活評論家、エッセイスト。十五歳から仕事をはじめ、事務員、速記者などを経て、文芸評論家の古谷綱武氏と結婚。家庭生活の中からの見聞や、折々の暮らしの問題点、食文化などについて提案し、執筆や講演活動、ラジオ、テレビなどで活躍。姑、夫と死別したのち、六十五歳からの一人暮らしは三十年を超えたが、2019年3月、101歳で死去。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hautan 

8
図書館本。読み終わって清々しい気持ちになりました。 色々と考えさせられたり納得したり素敵な本でした。2021/04/14

junko

0
歳を取ると出来ない事が増えて来る。それを受け入 諦めながらも前向きに明るく 生きる事が出来るだろうか?考えてしまう(笑)2023/06/06

ミユキ

0
金言が盛り沢山。普段忘れなちな大切なことがまとめてある。この本に書かれていることは、自分の力で頑張って生きてきた人、自分のことも他人のことも本当に大切にしてきた人にしか心から言えないんじゃないかって思う。吉沢さんの言葉を参考にして、自分の言葉で、自分の大切にしてきたこと、大切にしていきたいことを言えるように、日々、頑張ろう。取り急ぎ意識したいこと、嫌なことを思い続けてくよくよせず、いいことを糧にして日々過ごす。「ありがとう」を言う。周りの人や読んだ本の良いところを真似して日々アップデート。2022/01/31

よねちゃん

0
読んでいると心がさっぱりと明るく軽くなる。 「よくないことが起きても、くよくよするより笑い飛ばしたほうがいい。」という言葉に、くよくよしがちなときは笑い飛ばせるようになろうと思った。 また、セリの花の話や小さなおにぎりの話が気に入った。 生活を、小さいことの美しいことを、味わって暮らしているところが、すてきに思えた。 こんな風に暮らしてみたい。2021/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17426195
  • ご注意事項

最近チェックした商品