内容説明
警部補の惨殺事件が発生。警視庁は特別捜査本部を設置し、組対の垣崎、楢山らが捜査に乗り出す。一方刑事局長の瀬田は、殺人罪で服役中の影野竜司に極秘の任務を依頼する。やがて動き出す謎の教団アレース―新宿、そして竜司がいる刑務所を爆破し、警視総監に聖戦が布告される…。超法規的、過激な男たちが暴れ回るシリーズ第二弾。
著者等紹介
矢月秀作[ヤズキシュウサク]
1964年兵庫県生まれ。種々の職業に従事する傍ら、一般書を執筆。文芸誌編集を機に、小説へ転向。ハードアクションを中心に、官能、サスペンス等の作品も発表し、劇画原作、ゲームノベライズ、アニメ脚本等、多岐に亘る創作分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
乱れ読み本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サム・ミイラ
124
一作目ではまり即続編購入!早速期待に胸躍らせ読んでみると。な、なんだこれは?竜司が脇役?話は前より大掛かりで無関係な人々が殺されまくるけど前回の反省からか敵を誰一人殺さない影野竜司がいました。ほとんどスパイと言うか協力者だし。さすがに刑務所襲撃ではダイハードばりのアクションを期待したけど残念!すぐ瓦礫に埋もれちゃうし。でもまあ長いシリーズだからこんな展開も必要なのかなと言うことで、三作目に行きます(笑)2015/02/23
KAZOO
66
「もぐら」シリーズの2作目です。主人公が服役している刑務所に囚われてきた男がその刑務所を破壊して所長を殺してしまい、それが発端となって過去の事件の復讐ということがわかっていき、警視総監まで巻き込んだ事件になって、という破天荒な物語ですが、エンターテイメントですね。2015/05/06
大地
47
もぐらシリーズ2作目。ハードボイルド!!ハチャメチャで今回もびっくりするぐらい人が死ぬ。ありえへん!!と思いつつも、読み進めてしまいます。何も考えずにサクサク読めて、楽しめる作品です。2014/03/18
chikara
47
シリーズ2作目読了しました。やはり面白かったです。シリーズ制覇するしかない。勧善懲悪の爽快感がクセになりそうです。2013/08/02
キューポップ
44
【series 2】サクサク ポンポン人が死んでゆく、そんな訳は無いだろう!等と思っていたら、このシリーズは楽しめない。pageがどんどん進むし気分が転換出来る。たまにこんな本を間に入れたい。 /前巻の活躍?で刑務所に服役する竜司は所内での内偵を依頼される。娑婆では暴力的で危険な教団がテロを決行。series 1でも思ったが、この人まで殺さなくてもという人達があっけなく殺されるのは何とも。捜査に関わるpasswordを覚え切れず持ち歩く刑事は流石にまずかろう。次巻~未入手なのでぽちぽちと手に入れて行く。 2021/03/12
-
- 和書
- ダンカンの企画書
-
- 電子書籍
- ソマリと森の神様 6巻 ゼノンコミックス