出版社内容情報
韓国から台湾へ。リスボンからパリへ。マラケシュで迷路をさまよい、ニューヨークの木賃宿で安酒を流し込む。「老ヒッピー」こと檀一雄による檀流放浪記。
内容説明
うろついてゆくその行先が、自分の居場所である―。韓国へ、台湾へ、リスボンへ、パリへ。マラケシュではメジナの迷路をアテなくさまよい、ニューヨークの木賃宿ではコーンフレークをバーボンで流し込む。世界を股に掛ける「老ヒッピー」檀一雄の旅エッセーをまとめた檀流放浪記。
目次
第1章 漂蕩の自由(旅のはじめ;白日の鳴咽;わたしの洗脳)
第2章 老ヒッピー記(ヒッピーの浜;美少年の酒場;アテなしの旅 ほか)
第3章 悠悠たるかな(世界;わが半生の元日;悠悠たるかな ほか)
著者等紹介
檀一雄[ダンカズオ]
明治45年(1912)、山梨県に生まれる。幼年期は九州柳川で育つ。東京大学経済学部卒。在学中の昭和8年に小説「此家の性格」を同人雑誌『新人』に発表。太宰治、坂口安吾らとともに文学活動を始める。12年処女作品集『花筐』を出版。19年報道班員として、中国戦線へ。この年「天明」で野間文芸賞を受賞。その後「長恨歌」「真説石川五右衛門」で直木賞を、長篇『火宅の人』で読売文学賞・日本文学大賞を受賞。26年には捕鯨船に乗って南氷洋に出かけ、以後、世界への放浪を何回となくくりかえしながら作家生活をつづけた。51年(1976)1月死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 進化する里山資本主義
-
- 電子書籍
- トラップ~危険な元カレ~ 分冊版(14)
-
- 電子書籍
- 日経ソフトウエア 2018年11月号
-
- 電子書籍
- 千人斬り 新潮文庫
-
- 電子書籍
- ヒロインを探せ -神林&キリカシリーズ…