内容説明
ヴェトナム人民軍の最高司令官として、その卓越した戦略思想で数々の戦いを勝利に導いた名将・ザップ将軍が、その組織・戦略・戦術を、ディエン・ビエン・フー作戦などに即し具体的に論じた、比類なきゲリラ戦論。
目次
第1章 人民の戦争・人民の軍隊
第2章 党は武装蜂起の準備と一九四五年八月の総蜂起を成功裏に指導した
第3章 党はフランス帝国主義者とアメリカ帝国主義者との長期抵抗戦争を成功へと導く
第4章 党は人民の革命軍の建設を成功裏に指導した
第5章 ディエン・ビエン・フー
第6章 勝利への道
著者等紹介
ヴォー・グエン・ザップ[ヴォーグエンザップ][Vo Nguyen Giap]
1911‐。ヴェトナム北部の広平省に生まれる。1926、27年フエ市内の学校ストライキに参加する過程で反仏運動に加わる。32年頃からハノイのリセでフランス史の講師。40年6月ファム・バン・ドンと雲南に脱出、昆明でホー・チ・ミンに出会う。44年に武装宣伝解放軍を作り、ヴェトナム人民軍の基礎を創設。八月革命後のインドシナ戦争においては、同軍最高司令官としてディエン・ビエン・フー作戦など数々の戦いを指揮する
真保潤一郎[シンボジュンイチロウ]
1923年東京生まれ。42年、陸軍士官学校卒。従軍、抑留、追放を経て、専修大学経済学部、法学部卒。出版社勤務後、高崎経済大学、大東文化大学を経て、一橋大学社会学博士、高崎経済大学名誉教授。現在、長崎国際大学教授
三宅蕗子[ミヤケフキコ]
東京生まれ。外資系企業に勤務後、群馬女子短期大学助教授を経て教授(2001年退職)。青山学院大学大学院経営学修士。東洋大学大学院社会学研究科博士課程中退
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼーじょみ
うたまる
ジルルカ
hayatama
Meistersinger
-
- 洋書
- LES DERNIERS