内容説明
猫は誇り高くて、けっして心を見せないもの―なんて決めてはいませんか?実はいつも訴えかけてきているのです。わがままや気まぐれに隠されたほんねがわかると、もっともっと猫かわいがりしたくなります。獣医さんが教える猫の言葉。
目次
猫が「喜ぶ」
猫が「遊ぶ」
猫が「追いかける」
猫が「狙う」
猫が「おねだりする」
猫が「驚く」
猫が「不思議がる」
猫が「怒る」
猫が「おびえる」
猫が「退屈する」〔ほか〕
著者等紹介
野矢雅彦[ノヤマサヒコ]
ノヤ動物病院院長。1958年東京生まれ。日本獣医畜産大学獣医学科卒業。パートナーとしての動物との暮らし方を提案している
植木裕幸[ウエキヒロユキ]
1955年、兵庫県生まれ。コマーシャル・フォト・スタジオに9年勤務後、フリーランスの写真家として活躍中。JPS会員
福田豊文[フクダトヨフミ]
1955年、佐賀県生まれ。フリーランスの写真家として、おもに動物写真を中心に撮り続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 物理学の世界地図 かいてみた



