中公新書ラクレ
高校卒海外一直線―エリート高校生の「頭脳流出」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 140,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121500694
  • NDC分類 377.6
  • Cコード C1237

内容説明

東大・京大に合格する実力を持つトップ層が海外進学を選び始めた。二番手私学や留学ビジネスがこの動きをとらえ、「開成・灘」の序列逆転を目論む。「知の卵」たちとのEメール対話も必読。

目次

第1部 “トップ層”が動き始めた(「この流れは本物だ」;「開成・灘…」の序列が崩壊する時;舵を切った公立校―教育改革とエリート復活論 ほか)
第2部 「選択する」ということ(ポスト戦後日本の留学現象1945‐2002;「自己選択の時代」の進路・進学意識;あえて海外生活の「厳しさ」に挑む ほか)
第3部 「Eメールアンケート」私はこうして海外の大学を選びました。(あっけらかんとしたすがすがしさ;私たちも大人を採点しています;ここが変だよ!ニッポンの教育 ほか)

著者等紹介

中井浩一[ナカイコウイチ]
1954年東京都生まれ。京都大学文学部卒業。現在国語専門塾「鶏鳴学園」代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

34
実際に日本の高校を卒業後外国の大学に進学した方への聞き取りで「日本も大学進学する前にワンクッションあって、自分の進路を考える機会があればいいのに」という意味のことをおっしゃっている方が見受けられた。私もまったく同意見。でも留学できる方がうらやましい!2014/05/29

takao

2
ふむ2024/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602737
  • ご注意事項

最近チェックした商品