中公新書<br> 地球の歴史〈上〉水惑星の誕生

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
地球の歴史〈上〉水惑星の誕生

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 259p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121023988
  • NDC分類 450.2
  • Cコード C1244

出版社内容情報

全三巻でたどる地球四六億年の旅。上巻では宇宙誕生から説き起こし、物質の自己組織化を経て、太陽系や地球として分化する状況を語る。

内容説明

偶然が生んだ奇跡の水惑星―地球は太陽系の数ある惑星のなかで唯一環境が安定した「水惑星」である。生命が生まれ、進化を遂げることができたのはなぜか。上巻では一三八億年前の宇宙誕生=ビッグバンから説き起こし、銀河系や太陽系、そして地球が分化する過程を追う。灼熱のマグマの海だった地球は、マグマの冷却や大陸の分裂・合体を繰り返しながら、厚い大気の層と穏やかな海を持つに至った。全三巻でたどる地球四六億年の旅がここに始まる。

目次

第1章 太陽系惑星・地球の誕生(宇宙の大構造と銀河系;太陽系の誕生;地球から飛び出した男)
第2章 マグマオーシャンの冷却と核・マントルの分化(マグマオーシャンの冷却と固結;核とマントルの分化;上部マントル・下部マントル・地殻の分化)
第3章 プレート・テクトニクス開始と大陸の成長(プレート・テクトニクスの始まり;地殻の誕生;大陸の分裂・合体とウィルソンサイクル)
第4章 大気と海洋の誕生と炭素循環(生命の星「水惑星」の誕生;海洋の誕生;炭素の循環)

著者等紹介

鎌田浩毅[カマタヒロキ]
1955年(昭和30年)、東京都に生まれる。1979年東京大学理学部地学科卒業。通産省地質調査所、米国内務省カスケード火山観測所を経て、1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。日本火山学会理事、日本地質学会火山部会長、気象庁活火山改訂委員、内閣府災害教訓継承分科会委員などを務める。1996年日本地質学会論文賞受賞。2004年日本地質学会優秀講演賞受賞。専攻は火山学、地球科学。理学博士(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

最近チェックした商品