中公新書<br> 改革の欧州に何を学ぶか―日米欧三極の新時代

  • ポイントキャンペーン

中公新書
改革の欧州に何を学ぶか―日米欧三極の新時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 269p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121014962
  • NDC分類 338.97
  • Cコード C1233

内容説明

米国のパワーとアジアのダイナミズムに圧倒され危機に瀕していた欧州が、99年1月、通貨統合をスタートさせ、自信を取り戻して変貌しつつある。米国主導の金融資本主義、市場経済万能のグローバリゼーションに抗して、政治家のイニシアティブと政治の論理によって、「第三の道」を選択したのである。欧州通貨統合の実態とその影響を分析するとともに、日本経済がそこから何を学び、低迷の根本原因と政治的に取り組みうるかを考える。

目次

第1章 通貨統合は西欧復興への挑戦
第2章 グローバル化で生まれ変わる欧州
第3章 日欧が関わる国際金融の位相
第4章 ポスト通貨統合の欧州
第5章 改革の欧州から日本を読む

最近チェックした商品