飼えたらすごい生きもの図鑑―家で飼ったら、どうなる?

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

飼えたらすごい生きもの図鑑―家で飼ったら、どうなる?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784120056734
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8045

出版社内容情報

犬や猫、小動物から昆虫、エキゾチックアニマルまで、日本ではたくさんの生きものを飼うことができます。しかし、どの生きものも飼うとなったら思いもよらない生態が見つかることも。飼う前に知っておいてほしい生きもののあれこれを1冊にまとめました! 本書では、60を超える生きものについて、飼うにあたってのポイントや生態を、ポップなイラストとわかりやすい文章で、楽しみながら教えます。食事や寿命、大きさなどの基礎知識も充実。監修は動物園の園長を務めた経験もある小宮輝之先生。子どもにもわかりやすく丁寧な解説で、親子で安心して楽しめます。全ての文字はルビ付きで、子どもだけでも読むことができます。【教養が身につく中央公論新社の児童書シリーズ】

内容説明

生きものたちのココロの声をマンガで解説!生きものと暮らすためのキホンを知ろう!おなじみの小動物からエキゾチックアニマル、観察できる魚や昆虫まで。大満足の82種収録。

目次

1章 飼ったらどうなる?哺乳類(知っておきたい哺乳類のこと;ヨツユビハリネズミ ほか)
2章 飼ったらどうなる?鳥(知っておきたい鳥のこと;フクロウ ほか)
3章 飼ったらどうなる?魚・エビ・カニなど(知っておきたい魚・エビ・カニなどのこと;アロワナ ほか)
4章 飼ったらどうなる?爬虫類・両生類など(知っておきたい爬虫類・両生類などのこと;ヘビ ほか)
5章 飼ったらどうなる?昆虫・貝(知っておきたい昆虫・貝のこと;カブトムシ/クワガタ ほか)

著者等紹介

小宮輝之[コミヤテルユキ]
1947年東京生まれ。1972年多摩動物公園の飼育係になり、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。日本鳥類保護連盟会長、ふくしま海洋科学館理事、サントリー世界愛鳥基金運営委員

まつむらあきひろ[マツムラアキヒロ]
イラストレーター・デザイナー。かわいいもの、レトロなもの、ユーモラスなイラストを得意とする。子ども向け、医療系、学習系など、様々な媒体で幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品