出版社内容情報
老舗ホテルで働く涼音は、念願叶って憧れのマーケティング部サービス課、アフタヌーンティーチームに配属された。
喜び勇んで、アフタヌーンティーの新企画を出したものの、パティシエ・達也に「目新しければいいってもんでもないから」と冷たく却下されてしまう。
「最高のアフタヌーンティーって、一体、なんだろう?」
大人気「マカン・マラン」シリーズの古内一絵、期待の新作が登場です!
内容説明
人が生きていく上で、お菓子は決して必要不可欠なものではない。しかし、だからこそ、楽しく美しい。老舗・桜山ホテルで、憧れのアフタヌーンティーチームへ異動した涼音。夢にまで見た職場で初めて提出した企画書は、シェフ・パティシエの達也に却下される。悩む涼音だが、お客様、先輩、そして達也の隠れた努力を垣間見ることで、自分なりの「最高のアフタヌーンティー」企画を練り直し…。
著者等紹介
古内一絵[フルウチカズエ]
東京都生まれ。映画会社勤務を経て、中国語翻訳者に。第五回ポプラ小説大賞特別賞を受賞し、2011年にデビュー。2017年『フラダン』で第六回JBBY賞(文学作品部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
乱読太郎の積んでる本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まちゃ
358
東京の老舗、桜山ホテルのラウンジで供されるアフタヌーンティー。最高のアフタヌーンティーの作り方を模索するスタッフと、それを楽しみにするお客さん。主人公はスタッフの遠山涼音とシェフ・パティシエの飛鳥井達也。二人を中心にスタッフやお客さんが、仕事や私生活で抱えたモヤモヤと葛藤しながらも前に進んでいくお仕事小説。読み終わって、ホッとする古内さんらしい作品でした。良かったです。「ソロアフタヌーンティーの鉄人」クリスタさんを目指したいものです。2021/06/19
松本ぼんぼん
351
桜山ホテル(実は椿山荘)が舞台。主人公は遠山涼音。アフタヌーンティーを愛し、シェフの飛鳥山達也他とぶつかりながら成長します。最後には、達也との将来が予感される、元気が出る物語です。流れでは、続編は無いと思います。2021/06/20
けんとまん1007
343
アフタヌーンティー、知りませんでした。読みながら、物語の展開と合わせて、ほんのりとした甘さを感じた。プティフール。いろいろな味わいがあるからこそ、全体としての美味しさにつながるのと同じ。形式よりも、本当に美味しそうに食べる姿・・・。ここからつながることは広く深い。2021/09/15
tetsubun1000mg
335
老舗ホテルのアフタヌーンティー部門で働く女性のお仕事小説か? と読み進めていたが、非正規雇用、ワンオペ育児と仕事復帰、識字障害など深い課題も織り込みながらも、主人公の設定と真っすぐさですんなりと読めてしまう。 筆者がこの部門に詳しいのかと思っていたが、巻末の参考文献と実際にホテルやパティシエールに取材したことが分かった。 いろんな人やストーリーを織り交ぜながらもこの読みやすさと余韻は、説明しすぎずシンプルな文章になっているからかな? 文書を読みながら映像がスーッと浮かんでくるような作品だった。2021/07/31
うっちー
307
古内さんらしい暖かい作品。でも自分へのご褒美はやっぱりディナーかな2021/09/12
-
- 電子書籍
- 江戸川乱歩と横溝正史 集英社文庫
-
- 電子書籍
- 八九式中戦車写真集
-
- 電子書籍
- 連ちゃんパパ(17) ヤング宣言
-
- 電子書籍
- 流星傘下 分冊版(4) 星招き
-
- 電子書籍
- 北斗の拳 16巻 ゼノンコミックス