尖った子どもに育てなさい―激動の時代を生き抜く「強み」の見つけ方

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

尖った子どもに育てなさい―激動の時代を生き抜く「強み」の見つけ方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 22時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120054235
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

子どもの才能を上手に伸ばしてやれば、誰もが『とがった人』になれます。「これだけは自信がある」という武器を持った人になれるのです。これからの時代を生き残っていくのは、平均的に物事をこなす無難なタイプではありません。多少ばらつきがあっても「自分はこれで勝負だ!」という、とがった部分を持っている子どもなのです。本書は、親として子どもの個性を伸ばすためのちょっとしたコツが満載。

内容説明

尖った子どもの時代がやってきた!“ハーバード”“東大”“開成”で教えて分かった「頭がいい子」の親がしている習慣。

目次

序章 これからは、尖った子どもの時代がやってくる
第1章 実践 尖った子どもは「ほめて」育てる
第2章 実践 子どもにどんどん話をさせよう
第3章 子どもの自立を目標にする
第4章 勉強嫌いにさせない親力
第5章 尖った子どもの勉強・受験
第6章 難しい年頃に対応する

著者等紹介

柳沢幸雄[ヤナギサワユキオ]
東京大学名誉教授。北鎌倉女子学園学園長。前・開成中学校・高等学校校長。1947年生まれ。開成高等学校、東京大学工学部化学工学科卒業。71年、システムエンジニアとして日本ユニバック(現・日本ユニシス)入社。74年退社後、東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻修士・博士課程修了。ハーバード大学公衆衛生大学院准教授、併任教授(在任中ベストティーチャーに数回選ばれる)、東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。シックハウス症候群、化学物質過敏症研究の世界的第一人者。2011年から開成中学校・高等学校の校長を9年間勤めた後、2020年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
尖った子どもの時代:ダイヤモンドの原石 役立つで判断しない 好きなこと→大きなオマケ 家庭で勉強嫌いにしない ほめて育てる:ほめる=自信をつける 叱る内容をほめるにチェンジ ほめる=親の価値観を伝える 叱る<課題を与える 親の記憶はあてにならない 子どもにどんどん話をさせる:アクティブ・ラーニング 話す・脳をぐるぐる動かす 発言する方が得 間違うことがチャンス 子どもの自立を目標にする:エサをまく お手伝い・自立の君r年 勉強嫌いにさせない親力 尖った子どもの勉強・受験  難しい年頃に対応:反抗を成長の証2021/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17736522
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品