仕事がしんどくてヤバいと思ったら

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

仕事がしんどくてヤバいと思ったら

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年01月18日 02時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784120053672
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

過労自殺をしかけた経験を持つ著者が、会社から身を守る処世術を伝えるコミックエッセイ。12万部を超えるベストセラーとなった処女作『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由』は、過労死しそうになる原因を追求することが主でしたが、本書はその前段階、働きながら抱えがちな悩みや不安を払拭するための心構えを、まんがでわかりやすく解説します。





仕事ですごく落ち込んだ時、ショックなことがあった時、モヤモヤした気持ちを落ち着けたい時――全ての働く会社員に役立つ一冊。

内容説明

落ち込んでも、イヤなことがあっても、働き続けるための処世術。実体験から伝えるコミックエッセイ。

目次

1章 自分の基準を持ち、つぶされない人になる(何のために働くのか;主語を「自分」にしてみる ほか)
2章 社内の人間関係で、つぶされない人になる(ほどほどに主張する;ジコチューのススメ ほか)
3章 働き方の工夫で、つぶされない人になる(法律や就業規則を知っておく;産業医を頼ってみる ほか)
4章 自分で自分の味方になり、つぶされない人になる(「心を壊す」って?;「心を守る」って? ほか)

著者等紹介

汐街コナ[シオマチコナ]
イラストレーター/漫画家。広告制作会社のグラフィックデザイナーを経て漫画・イラストの活動を開始。現在は、装幀画・挿絵・ゲームキャラクターのイラスト等を手がけている。デザイナー時代に過労自殺しかけた経験を描いた著書『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)』(あさ出版)が12万部のベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

6
自分の全てを会社、仕事に捧げる必要はない。そのことを忘れてはいけないが忘れさせようとする社会ではありますよね・・・。2021/03/21

ぷりたかま

4
★★★2021/03/30

リー・チャン

3
★★★☆☆ 「死ぬ辞め」続編。著者の実体験がベースになっている分、説得力がある。 自分の心の声に耳を傾け、もし悲鳴やSOSが聞こえたなら、まずは心を守ることが最優先。物事の選択においては「自分の幸せ」を1番に考え、時には戦略的に撤退することも大切。それは決して「逃げ=退却」ではなくて、幸せに向かって「前進」するための作戦の一部なんだと考えるようにしたい。2021/03/29

トゥーサー

2
大事なこと。仕事を一生懸命頑張るのは、自分が幸せにあることが大前提であり、そのために会社や組織との関係を選択する心持ちでいたい。そして、どうしようもないと直感で判断したさいは、撤退する選択を持つことで気持ちも楽になると思う。辛い時に読むのではなく、その前から読んでおく必要がある。2021/01/14

tomoaoso

1
カウンセリングを受けているような気持で読めました。 「仕事が辛いけど辞めるほどではない」と思っている人にも読んで欲しいです。 情報共有は本当に大切です。2021/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17037993
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。