マンション資産を守りぬけ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120034299
  • NDC分類 365.35
  • Cコード C0077

出版社内容情報

多すぎる固定資産税、不明朗な管理費などマンションを巡る諸問題の解決策と莫大な資産の生かし方を提言。

内容説明

立て替えで管理費も積立金も不要。エレベーター点検量は高すぎる。マンション信用金庫を設立しよう。知らないと損するマンション情報満載。

目次

マンションは不況の日本を救う
屋上ソーラーで原子炉不要
マンション住人の積立金は六〇兆円
マンションを知らないで損をしている政府
マンション住人は総理大臣より立派だ
マンション住人の固定資産税は一戸建ての七・五倍
マンションのトラブル解決法
エレベーター点検料は高すぎる
マンションは地域行政を助ける
マンション運営の問題点
こんな管理会社に頼もう

著者等紹介

中島猷一[ナカジマユウイチ]
東京都に生れる。1967年、法政大学卒業。71年、管理会社を設立。そこで培った経験と知識を生かして、96年に管理組合新聞社を創立、編集人兼発行人となる。行政に働きかけて、容積率緩和、管理組合の修繕積立金の住宅金融公庫への預け入れなど17のマンション関連法案を成立させる。現在もマンション諸問題についての問題提示を行い、同時に解決策を提案しつづけている。ケーブルテレビのとしまテレビに「中島猷一のマンション管理講座」というレギュラー番組をもっている。また、2002年は全国各地で274回のセミナーを開催し、マンション諸問題の解決こそが日本経済を救う唯一の手段であると訴えつづけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品