内容説明
生徒にいかに生きるかを徹底的に問い、明快な進路指導によって見事に活性化した3高校。東京の海城学園、鴎友学園、福岡県立城南高校、それぞれの目ざましい軌跡。併せて都立高校再生の道を探る。
目次
1 高校改革の現場から(公立高校はこんなに変われる―福岡県立城南高校三年間の試み;鴎友学園はなぜ立ち上がったか;海城学園の奇跡)
2 都立高校の再生は可能か(「校長のリーダーシップ」と「学校の閉鎖性」;「個性」教育と学校の主体性;私立高校と都立高校―「平等主義」と「能力主義」)
3 大学入試に小論文は必要か