ミステリアスな文化史

ミステリアスな文化史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120023781
  • NDC分類 204
  • Cコード C0095

内容説明

文明・文化のミステリアスを抽出する超知的エッセイ。アラビアンナイトの空飛ぶ絨毯、古代オリエントの双頭の鷲、聖書の大いなる謎、エトルリア人の不思議、十二宮占星術の起源、メソポタミアの人類最古の文字解読の意味性などを追求する。

目次

空飛ぶ絨毯の謎
アラビアンナイトの国は香料の物語
双頭と多頭の怪―オリエント起源の幻想を中心に
ノアの方舟と洪水伝説の謎
洪水に沈んだ都市の謎
バビロンの城壁・空中庭園
地中海古代民族の謎〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

25
メソポタミアは世界史の出発点と言っていいかもしれない。聖書の洪水伝説の原本とも言える「ギルガメシュ叙事詩」など、粘土が作った文明はユニーク。文字と言語学への興味から読んだが、途中から、著者がミステリ趣味であることがわかって、思わずニヤリとした。考古学者のマローワン教授について、しっかりと、アガサ・クリスティの夫であることを注記してくれているし、ヴァン・ダインへの言及もおもしろい。2015/09/08

ん?

0
昔読んだので1年前で登録。2007/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/29405
  • ご注意事項

最近チェックした商品