内容説明
「特別の教科 道徳」の全時間分の授業実践集!全時間分の板書例、ワークシート、評価記入文例付き。
目次
1 「考え、議論する道徳」とは(「特別の教科 道徳」になると、何が変わるのか;考え、議論する道徳とは;読み物教材の登場人物への自我関与が中心の学習とは;問題解決的な学習とは;道徳的行為に関する体験的な学習)
2 全時間の授業展開で見せる「考え、議論する道徳」(わたしたちの「撮る教室」;sayingこの人のひと言;高い買い物;調和のある生活を送る;「偏愛」を通して自分を知る ほか)
著者等紹介
山中伸之[ヤマナカノブユキ]
1958年生まれ。宇都宮大学教育学部を卒業後、栃木県内小・中学校に勤務。現在は、栃木県公立小学校に勤務。実感道徳研究会会長。日本群読教育の会常任委員。日本基礎学習ゲーム研究会員。MM『kyositu.comニュース』編集長。渡良瀬にこにこサークル代表
神部秀一[カンベシュウイチ]
37年間、群馬県公立小中学校勤務。東京未来大学こども心理学部教授。「国語」「国語表現」「初等国語科教育法」等を担当。国語や道徳の授業開発、また音読・朗読に興味をもっている。平成27年度より、東京新聞NIEコーディネーター
塚田直樹[ツカダナオキ]
1965年生まれ。群馬大学教育学部卒業後、群馬県内の小・中学校に勤務。現在は太田市立九合小学校。特別支援教育ネットワークML管理人。授業道場野口塾ネットワーク事務局。日本群読教育の会常任委員。NPO法人生きる塾理事・まち映画「百年池~100yearsPond~」制作委員。群馬県体操協会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 未完成婚【タテヨミ】 2 夫の謎 マー…
-
- 電子書籍
- GRANBLUE FANTASY グラ…
-
- 電子書籍
- そこで死ねたら本望~結婚は人生の墓場!…
-
- 電子書籍
- まだなにかある(上)
-
- 電子書籍
- 勝つ投資 負けない投資