出版社内容情報
新米夫婦の家には猫が5匹! 大人気猫漫画『片桐くん家に猫がいる』の吉川景都が贈る“猫飼いあるある”満載の最新第2巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
15
座椅子を買うも、猫に先に座られる。うちは座椅子じゃないですが、稀にパソコン用の椅子で寝ている事があり、そうするとどけるのに躊躇し、椅子の隣で正座してパソコンする事もあります(笑)猫が人によって態度変えるってのも、あるあるで、昔飼ってた猫には、下に見られてました(笑)うちは片桐家のように、5匹も飼った事はないですが、それだけいるとハツのように、ボスではないけど、中心になる猫って出てくるんだろうな、と感じました。猫カフェをやってるお隣さんの孫・蓮の登場が、変化といったところでしょうか。2019/06/11
本木英朗
13
2巻ではおとなりさん家の子が新たに登場。おじいさんと一緒に出たりもしていて、さすが鎌倉市、といったところだろうか。もちろん、二人の五匹の片桐家だって面白いのだけれどね。ところで28話では、ハツが病院で一日寝ることとなり、ほかの奴らも何だか弱くなっている気もする。まあ、明日になったらハツはまた片桐家へと戻っていたのだが……。というわけで次は3巻だねえ。ではでは、また。2020/03/02
菜穂子
9
猫と暮らす娘たちの生活を垣間見ているようでした。2016/05/06
にゃんころ
6
1巻ラストで猫カフェまっしぐら展開かと思ったら、変わらずまったり生活でなんとなくホッとしました(笑) 猫好き隣人も増え、猫中心生活も安定? 二人のいろんな面が出てきて面白いですね。個人的に亮さんがみほさんの怒りポイントを避けようとするのが同性的に共感できてしまう(^_^;2017/01/15
赤魚
4
表面上平和で幸せそうに見えるがこの生活を維持するためには色々と気苦労も絶えぬのだろうなぁと。ハツ可愛いよ。2016/04/17
-
- 電子書籍
- 異世界から帰ったら江戸なのである 第壱巻
-
- 和書
- 親鸞生涯と教え